
インターネット初心者です。ご回答お願いします。
海外の友人との連絡手段にSkypeを導入することになりました。
SkypeのHPからソフトのダウンロードを試みましたが、「実行する」を
選んだ後に、エラーメッセージで「C\Documents and Settings\Owner\Settings
\Temporary Internet Files\ContentIE5\9C43XXSH\SkypeSetup[1].exe
は有効なWin32アプリケーションではありません。」というメッセージが表示されてしまいます。
WindowsXPを使用、Norton Securityがまずいかなと思い一旦解除してみましたが反応は変わりませんでした。
どうしたら無事Skypeを始められるでしょうか。お助けください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。教えてくださったとおり、旧バージョンを試すと無事インストールできました。
Skypeのサポートセンターによると新バージョンはXPではまれに「.exe」ファイルで問題が発生するらしいです。
親切な皆さんのおかげで解決することが出来ました。感謝しています。

No.2
- 回答日時:
実行するではなく、保存を選んで適当なところに保存してその後起動してください。
スカイプは直接起動するのではなく、いったんインストールして使うものなので、できない可能性があります。
旧バージョンで無事インストールすることが出来ました。どうもXPでは「.exe」ファイルに問題が発生することがあるようです。
親切な皆さんのおかげで問題解決となりました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
試して見ましたが、そのファイルは海外サイトのものですか?
多分配布方式が違うと思われるので、日本語サイトから落とし込み
してください。
日本語OSに英語版をインストールすると不具合がおきる場合が
あります。
日本のサイトの場合、そのエラーにはなりませんでした。
実行に当たり信頼しますかとは聞かれますが..
その場合、続行、中止のするのボタンがでてると思います。
中止せず続行してください。
参考URL:http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
実は日本語サイトからのダウンロードでこのエラーが出てきてしまうのです。SkypeのLivedoorバージョンからもダウンロードを試みたのですが、結局同じエラーが出てしまって。パソコン自体に問題があるのかもしれません。WindowsXPで5年ほど前に購入したものです。
もうしばらく試行錯誤をしてみます。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype Skype通話について 1 2023/05/24 14:00
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Skype スカイプのIDについておしえてください。 1 2023/04/13 08:52
- Skype 私の身に起こった摩訶不思議な出来事について 3 2023/06/21 17:20
- 失恋・別れ 完全消去の連絡先の削除、意思表示のブロックをなぜ彼はしないのですか? 1 2023/05/28 21:09
- フリーソフト 音声入力、文字起こし等について 1 2022/09/21 07:54
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ligos Indeo Codec 5がインスト...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
QuickTimeのBuffer overrun det...
-
PC復活も「WINSPOOL...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
Android X86のインストールが進...
-
例外 unknown software except...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
著作権法違反
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
VBAファイルの保存先について
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
Android X86のインストールが進...
-
アプリケーションがインストー...
-
実行時エラー '339':と出てソフ...
-
弥生会計07のインストールについて
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
.msiファイルのインストールが...
-
AutoCad2000セットアップでaclt...
-
Gimp拡張子.xcfとGimpの関連...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
windowsインストーラーがおかし...
-
オートコンプリートの履歴がク...
おすすめ情報