
No.10
- 回答日時:
死刑執行で殺人犯が生じないのは、アンケートカテゴリーでの投稿も含めた、すでに皆さんがお書きになっている回答を総合すれば、答えが出てくるかと思います。
すなわち、死刑制度の背景・理念・意義・根拠、殺人罪の意義・根拠などの論点が絡み合った問題となります。そのため、様々な側面からの回答の積み重ねが、答えとなります。
そして、アンケートカテゴリーも含めた皆さんの回答全体をお読みになって特にこの点には納得できない、とお感じになった部分が、死刑制度に対するmintowallさんの真の疑問点だといえます。ここを明らかにしていただければ、論点が絞られるため、疑問解消に資するように思います。
最後に、まだ出ていない論点のようだと私が気付いたものを投稿してみますと、殺人罪の刑罰は個人(自然人)に課されるものです。したがって、例えば「死刑は国家の殺人だ」という主張は、理念や意義を考えるには大きな意味があるものの、国家は個人ではありませんから、国家に殺人罪は成立しません。また、実際に個人として死刑執行に関わる人たち(執行人や法務大臣など)は、No.8のgoonobakaさん(すごいハンドルネームですね^^; )がお書きになられている違法性阻却(法律が、公務員としての彼らにおこなうよう命じ、または許した正当業務行為)により、やはり殺人罪にはなりません。
回答して下さった皆様にこの板を借りて感謝いたします。
私の法律に関する疑問からくる反論はまったく有効でないことが分かりました、有難うございます。私のがなおも死刑制度に反対するならばそれはまったく思想的な立場から行わなければならないということですね。どの意見も大変参考になりました、有難うございます。
No.9
- 回答日時:
法律で決められている刑罰だからです。
人が集団を形成するとき、そこには必ずルール、というものが
必要になってきます。みんなかみんな、好き勝手をしてしまっては、
大変なことになってしまいます。まして、「国家」という単位ならば。
あなたがもし、「日本」という国にこのまま住み続け、様々な権利を
行使したいのであれば、「法律」というルールを守る義務があります。
しかし人間とは色々と弱い生き物ですから、時には間違いを起こす
こともあります。「刑罰」は、その時のためのものです。
刑罰を科すことによって、犯罪者には反省と贖罪の機会を、被害者
には救済を、一般社会には戒めを与えるのが、本来の目的です。
「死刑」も、そうした中で定められた、「最高刑」です。
上記のような理由で下される「刑罰」なのですから、「殺人」では
ありません。「殺すこと」自体が目的ではないのです。
もちろん、「生命を以って償わせる」以上、冤罪であってはなりま
せん。そこへ至るためには、徹底した審理が必要なことは間違い
ないでしょう。
No.8
- 回答日時:
ご存知のように刑法の適用は構成要件のみで判断されるものではありません。
阻却事由があると判断されれば、罪になりません。
阻却事由として有名なのは、違法性阻却事由になる正当防衛ですね。
道を歩いていていきなりピストルをもった人に襲われました。
恐怖心のあまり必死になって相手を突き飛ばしてしました。
すると相手は転んで頭を打って死にました。
この場合、人を突き飛ばして殺したので殺人罪の構成要件は満たしています。しかし、突き飛ばす行為は「ピストルを持って人を襲う」という不法行為から自分の身体を守るためにとった行為です。
ですから、違法性阻却事由に該当するので殺人罪にはなりません。
他にも違法性阻却事由はありますし、違法性以外の阻却事由もあります。全部を書いてると長くなるので割愛します。(もっと詳しく知りたい場合は自分で調べてください)
死刑執行者も殺人罪の構成要件に該当するが、それが阻却されているので殺人罪にはならないのです。
詳しく調べるための手引きとして、山口厚の『刑法総論』を挙げておきます。一度、読んでみてください。
No.6
- 回答日時:
殺人罪は人が人を殺した時に適応されますね。
死刑は国が人を殺すからではないでしょうか?
結果的には死刑執行人が行いますがその方達は好き好んで死刑をしているからではありません。あくまで国の代理として執行しているからではないでしょうか?
実際に執行人の方の中にはトラウマになってしまわれる方もいらっしゃるようです。その方々には罪は無いと思います。
No.3
- 回答日時:
人間を何年も狭い部屋に閉じ込めておくことは、監禁罪で犯罪ですが、懲役20年、禁固20年と言い渡す裁判長や、その刑務所で受刑者を閉じ込める役割の職員達は監禁罪にならないとおかしいですか?
金出せ!と言われ、言う事を聞かなければ連れて行かれ閉じ込められる、こんな事も犯罪ですが、駐車違反の罰金を何度も長い間、督促され、それを何年も何回もほったらかしにしていて逮捕、連行され刑務所に入れられる事に問題がありますか?
監禁と懲役は違うし、恐喝と罰金その後の逮捕連行もぜんぜん違います。
死刑と殺人はぜんぜん違います。
死刑に賛成か反対かは特に考えはないのですが、なぜ死刑は殺人で罪にならないのかとは思わないです。
No.1
- 回答日時:
殺人を罪と決めているのは法律です。
死刑を認めているのも法律です。
法律が許しているから罪になりません。
殺人をする人間の人生より、生きている人間の安全な生活の方が優先されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ同害報復刑を導入し...
-
死刑執行する刑務官について。 ...
-
刑法についてだれか助けてくだ...
-
なぜ目には目をではいけないの...
-
こういう法律を成立・改正すれ...
-
法律違反のニートを死刑ができ...
-
少年犯の死刑
-
死刑囚は税金を納めるのでしょ...
-
仇討ち制度の復活に問題はあり...
-
なぜ終身刑はないの?
-
犯人とされた人が冤罪だとわか...
-
詐欺罪で死刑判決の出た国てど...
-
転売ヤーなんて死刑でいいよね?
-
みなさんは死刑制度について、...
-
日本で「死刑」を廃止する必要...
-
中国はなにをしたら死刑?
-
京アニ事件ですけど、青葉被告...
-
深夜にバイパスを走ってました ...
-
詐欺罪の最高刑は死刑にするべ...
-
中国では詐欺罪は重罪と聞きま...
おすすめ情報