
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日本はなぜ同害報復刑を導入しないのでしょうか?
↑
日本に限りません。
完全な同害報復を認めている
国など少数でしょう。
少なくとも、先進国では認めていません。
目には目を歯には歯をということわざがあるのに、
報復を法律で禁止するのは、国として有り得ないことです。
↑
刑事法、というのは復讐のためにある
のではありません。
秩序を創るのが目的です。
だから、秩序が保たれる限度で刑罰を科せ
というのが基本的な考え方になっています。
いくら犯罪者が更生しても、被害者にとって
知ったことではありません。
↑
それはその通りですね。
殺人をやったら死刑。金を奪ったら、奪った金額の100倍にして返す。
性犯罪であれば去勢など…。
↑
中国では、性犯罪や汚職でも死刑になる
ことがあります。
ワタシも、この点においては中国を見習う
べきと考えます。
天秤が合わなければ誰も納得しませんよ。
なんで犯罪者に優しい法律を国は作ったのでしょうか?
日本、終わってますね。
↑
EUなどは死刑を廃止しています。
そして死刑がある日本を非難しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/16 12:26
EUはバカどもの集まりだから、死刑廃止をしています。だから警察官は現場で犯人を射殺しています。
死刑がある国は正しいし、加害者に対してケジメを取らないと被害者は納得しません。
だから、死刑廃止を叫んでいる人をオイラは見下す。だって、バカの集まりだもの。そういう人って、過去にそういった犯罪を犯しているから、死刑廃止を叫んでいるのでは?
No.5
- 回答日時:
私も報復刑はアリだと思う派です。
例えば、子どもを殺された親を見ていると、「この人には犯人を殺す権利がある」と感じます。
また、逆に犯罪者自身が報復者である場合。例えば、長きに渡り虐待されてきた高校生が家族を殺した事件がありますが、事情を知っている同級生からは同情的な声があがるほどの生活でした。このようなケースでは子ども側に家族(ただし虐待をしていた本人に対してのみ)を殺す権利があったと感じます。
以上はあくまでも個人的意見です。
「なんで犯罪者に優しい法律を作ったのか」は、所以があります。
まず昔は過剰な私刑が多かった。例えば、万引き犯を殴り殺すなどです。当然天秤が合っていませんが、「犯罪者は法のもとに裁かれる」というルールができる前は全て個人間の制裁(私刑)で賄われていたので、双方のさじ加減や力関係次第で天秤がめちゃくちゃだったわけです。
なので、まずそもそも過剰制裁をやめさせるために法律ができた=犯人を守るために法律がある、というおこりがあります。
次に、刑を厳しくしすぎると、隠蔽のためにより重い罪を犯すということ。
性犯罪が顕著ですが、性犯罪の刑罰が軽いことの理由の一つに、「強姦したら去勢される→後先考えず強姦してしまったのち、我に返って去勢の罰を思い出し、去勢されたくないがために被害者を殺して口止めをする」ということが起きると考えられるからです。
性犯罪など犯す人間の多くは、後先考えられない愚かで知能の足りない人間です。刑を重くしても犯罪を犯したその後のイメージがすぐにわかない=抑止力にならず、犯したあとに気付いて(数手先を考えることができないが、一手先を考えることはできるので犯行後に気付く)殺人に至ると考えられているそうです。
No.4
- 回答日時:
まず、目には目を、は古代の法律の一節だから諺ではないし、やりすぎを戒めるためのだから、奪った金額の100倍とっていいなんてことにはならない
他国の古典をひくならば「右の頬を打たれたら左もさしだせ」って考え方もあるよ?
現行の刑法の基礎は明治時代のドイツやフランスをお手本にしてるの
10両盗んだら死刑とか不倫されたら殺してもヨシとかそういう野蛮なことは近代国家として恥ずかしいね、というわけ
犯罪行為でなくしたものと天秤が釣り合うって、結局主観でしょ?
身内を殺した相手が死刑になったとしても、殺された身内が返ってこなきゃ到底「釣り合う」なんてことにはならないよ
No.1
- 回答日時:
罪刑法定主義の原則が理解できてないようだね?
諺を法治国家に当てはめては困るよ。
国としてあり得ないのは逆・・・諺を取り入れる国の方があり得ないわけ。
分かる?
殺人は確かに重罪ですけど、人を殺す動機にはいろいろあるわけ。
虐待を受けてやむにやまれず殺すとか、老老介護でお互いに疲弊し切って殺してしまうとか・・・
そういうこともあるわけよ。
それを十羽一絡げに死刑って、おかしくない?
説明してよ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 戦争・テロ・デモ 戦争で守れるものなんぞあるのか? 防衛費をGDP2%にするなんぞとほざく者の滑稽さ。 7 2022/06/02 21:19
- 政治 ようやく地獄にお帰りになった安倍晋三だけが統一教会等のカルトと深い関係にあると思ってる? 5 2022/07/14 22:23
- 政治 安倍晋三だけが、統一創価生長霊友オウムアレフカトリック等のカルトの支配下だと思ってる? 5 2022/07/12 09:35
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- その他(ニュース・社会制度・災害) 元自衛官のセクハラ訴えについて。 最終地点は何処なのでしょうか? 最初は、自衛隊に真実を認めてもらい 3 2022/12/23 12:38
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- メディア・マスコミ 統一教会の被害をはるかに上回る同じ犯罪カルトである創価学会や生長の家や霊友会等の他の犯罪 3 2022/08/20 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ同害報復刑を導入し...
-
死刑制度反対してる方に対して...
-
大阪池田小学校事件について
-
車やバイク、自転車は盗まれな...
-
日本の法定刑について
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
学生証って 退学したり除籍して...
-
自動販売機を壊して・・・
-
外でAVを見ていたら捕まりますか?
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
執行猶予1年2カ月 禁固3年とは?
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
公務員就職の犯歴照会
-
お金を盗んだ訳では無いのです...
-
禁錮以上の刑って?
-
頂き女子りりちゃんが詐欺で2億...
-
刑務所の内妻登録の件で質問で...
-
AIがネット上からパクって作り...
-
懲役と罰金、同時に科せられる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ同害報復刑を導入し...
-
死刑執行する刑務官について。 ...
-
刑法についてだれか助けてくだ...
-
なぜ目には目をではいけないの...
-
こういう法律を成立・改正すれ...
-
法律違反のニートを死刑ができ...
-
少年犯の死刑
-
死刑囚は税金を納めるのでしょ...
-
仇討ち制度の復活に問題はあり...
-
なぜ終身刑はないの?
-
犯人とされた人が冤罪だとわか...
-
詐欺罪で死刑判決の出た国てど...
-
転売ヤーなんて死刑でいいよね?
-
みなさんは死刑制度について、...
-
日本で「死刑」を廃止する必要...
-
中国はなにをしたら死刑?
-
京アニ事件ですけど、青葉被告...
-
深夜にバイパスを走ってました ...
-
詐欺罪の最高刑は死刑にするべ...
-
中国では詐欺罪は重罪と聞きま...
おすすめ情報