
「一字違いで大違い」の変形バージョンです。何時もお世話になります。両方とも辞書に載っている英単語でミスタイプ(?)(WORDのスペルチェックを見事にすり抜ける)して、或る特定の場面で間違うとエライこと(顰蹙を買ったり)(立ち直れない程落ち込んだり)になる英単語を教えて下さい。私の知っている有名なところ(??)では
pubic - public です。
解禁以前は「pubic hair」は「"公開"したら"世間"的にはまずい毛」ですから「public hairが正しいスペル」だと勝手に思い込んでいた時期があります(泣)。昔、「public view」を「pubic view」と書いたことあります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ついに4ですね。
lunch-lunchy-raunchy 昼食-脳たりん-好色な
raunchyと恋人に呼ばれる事を誇りとしている人がいました。(本当)
daemon-demon 守護神-悪魔
mailer daemon メールアドレスのタイプミスでこれが来た時には驚いた!
ギリシア神話と、新聞の社会欄で憶えました。
layers-slayer 層-殺害者
slaughter-laughter 笑い-大虐殺
英文字というか、スペースと’ですが、
(one) man's laughter-manslaughter 人間の笑い-殺人
one man's laughter is another man's misfortune ハハハ
one manslaughter is another man's misfortune ゾク
ところで、オカルトはカルトを丁寧にする為に「お」をつけたのでは無いと信じています。(2英文字ですが)
occult-cult 超自然的な力、オカルト現象-カルト、狂信的教団、宗派
ところで、人間とは、自分と違った存在に惹かれると言いますが、
insoluble-soluble 不溶性-溶性(ようせい)
きっと、質問者様の奥様は妖精のような方なんでしょうね。
失礼しました。
成る丸師匠、何時も有り難うございます。
1/ lunch-lunchy-raunchy この関係初耳です。
2/ daemon-demon ほんまに紛らわしいなー
3/ layers-slayer これこそ「一字違い」で
4/ slaughter-laughter これは「有ると無い」とで
5/ occult-cult これは親戚同士じゃロウな
中でも 2/ が大好きですし、ミスタイプしがちです。(何時そんな悪魔やら守護神が出てくる文章を書くの?)という師匠のご指摘を受けそうですが。
insoluble は「不溶性」でも「腐妖精」でもなく、「解決出来ない」トンチ(=とんちき)問題を探し求める人なのです。
No.2
- 回答日時:
「L」の発音の出来ない日本の政治家がアメリカで、election (選挙)のことを erection (勃起)と言って、大ひんしゅくを買ったと聞いたことがあります。
No.1
- 回答日時:
有名なところでは sit と s の次に h が入ったものでしょう。
Please sit on the chair. を言い間違えたら…
single と shingle「石ころ」
He is a shingle.(?)
sing と singe
Let's singe!「焦がしましょう」
shop と sop
ticket と thicket「やぶ」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 大学受験 国公立大学理系志望です。学校で配布されたのと使いやすさよりStock3000とStock4500の英 1 2022/09/03 17:11
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 中学校 英単語の覚え方についてです。 よく読んで覚えるとか言ってますが、 中学英単語(1600個) は書ける 4 2022/10/11 21:30
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
東京のTとかのアルファベット...
-
「Chim chim cher-ee」はどうい...
-
アーシェス
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
「マダファッカ!」って…?
-
koolとcoolって?
-
アルファベットの下に赤い波線が
-
georgeousってどういう意味です...
-
かりんという名前のスペル
-
和製英語?
-
お願いします日本語に訳してく...
-
ガンダムファンへ質問
-
Thunderbirdで本文全体にスペル...
-
類は類を呼ぶ
-
Excel 2019 日本語版の[スペル...
-
スティーヴン・キングのスペル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
原文のまま記載してあります、...
-
東京のTとかのアルファベット...
-
「マダファッカ!」って…?
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
Division と Devision の使い分...
-
ガンダムファンへ質問
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
類は類を呼ぶ
-
wow weeの意味を教えてください!
-
koolとcoolって?
-
びょーんという擬音
-
Thunderbirdで本文全体にスペル...
-
愛称に関して~jonathan と j...
-
アルファベットの下に赤い波線が
-
シーソーはなぜseesawなの?見...
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
おすすめ情報