
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、原因を探るべきです。
膝の痛みは軟骨の磨耗、変形性膝関節症、リウマチ、筋肉の衰退など原因がいっぱいあります。
http://www.hakoshima.com/hizatsu.htm
http://www.echt2.com/altermed/
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/utano/riukansets …
痛いところを、かばって歩いていると正常な部位に負担がかかり、腰を痛めたり肩コリの原因にもなります。
専門医で診察を受けた方がいいですよ。
KGSさん、回答ありがとうございます。
あれから、医者へ行ってきました。
膝の骨が曲げ伸ばしするときに本来の位置から
ずれて入るようで、
直すための運動方法を教えてもらいました。
まだ緩和されていませんが、
なるべく普通に
歩くようにしています。
年をとってからもっとひどくならないように
今から気をつけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
40代だと、膝内部の問題が出てもおかしくないです。
今の歩き方だと、順番に悪い部分が移動して、首などまで来てしまいますから、早期に専門病院へ行ってください。
第一選択肢としては整形外科です。
timeup さん、こんにちは。
回答ありがとうございます。
整形外科へ行ってきました。
実はヨガをやってて次の日から起きた症状です。
膝の骨が少しずれたらしく、
もとに戻す運動方法を教えてもらいました。
スポーツは何をしてもいいといわれたので
あまり気にしないように、膝運動しています。
医者にいくのはあまり好きではないのですが
行ってみると安心するものですね。
No.1
- 回答日時:
なるべく早く医者に診て貰った方がよいと思います。
単なる関節炎かも知れませんが、女性に多いと云われるリウマチの初期かも知れません。
リウマチは初期の治療が大切だそうで、治療が遅れると関節が変形してしまうそうです。
抗体検査をすれば診断がつきますので、安心のためにも一度病院に行ってみられることをお薦めします。
さっそくの回答ありがとうございます。
いろいろな人に相談しても、あまりとりあっては貰えず
なんとなく時間ばかり過ぎていきました。
もともと病院が苦手なので・・・
他のところまで痛くなってくるのはやっぱり問題なのと
リウマチだったらとんでもないので、
早めに病院いってきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リウマチと神経痛の違いは?
-
リウマチの痛みについて・・・
-
リウマチに良いサプリはありま...
-
リウマチの痛みを緩和する方法...
-
義母がリウマチ
-
指を入れた事がある方教えてく...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
これはなんですか 血豆ですか ...
-
指を入れても気持ちよくない
-
これって口内炎ですか?
-
他人に指差しをされると不快な...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
抜歯後の骨の露出について
-
人に指をさすのが何故いけない...
-
平気で人に指を指す人って・・・
-
右耳の後ろのちょうど生え際あ...
-
レジ始末書について。 セミセル...
-
彼女がよく指を甘噛みしてきま...
-
左鎖骨上のしこりについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報