重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50万ほどの中古バイクの購入を検討し、手持ちのバイクの下取り額を見積もってもらったところ26万との回答でした。
参考までに単なる買取りの場合の金額を聞くと21万と、一気に5万落ちてしまいました。

下取りと買取では多少の違いがあるのは理解できますが、5万まで違うというのはちょっと理解に苦しみます。
店に聞いても「ウチの査定基準」といった曖昧な回答でした。

なぜここまで大きな差額となるのかお分かりになる方いましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

下取りの場合、販売・下取り・その後の整備点検の合計で利益を見込めますが


買い取りの場合は純粋に買取だけで利益を出さないといけないので、
不利になる場合が多いです。ただし、人気車種の場合は買取専門店での価格が
上回ることもめずらしくありません。
    • good
    • 0

私の友人もスティード乗ってますが、赤男爵で下取り10万、買取5万と言われたそうです。


理由は↓の方が言ってるとおりで、実際にはそんなもんでしょうね。
    • good
    • 0

下取りは、次に買うバイクの値引きも含んでいると思ってください。


販売で利益が出るので、多少高く取っても損はしません。

純粋な中古車の仕入値段としては、買取価格が正しい価格となるでしょうね。
ま、自店で買って欲しいから買取価格にがんばって上乗せしているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!