
不妊治療をの末、体外受精によって三つ子を妊娠しました。三つ子の出産はハイリスクとされ、
出産時期も通常より早く赤ちゃんも小さく生まれることが多いため、NICU(新生児集中治療室)
が設備されている大きい病院のほうがよいと聞きました。現在は不妊治療のときからの
個人病院にお世話になっていますが、大学病院への転院も考えています。
ただ、大学病院は設備・最新技術等が整っているかわり、その分料金も高いと聞いています。
出産費、入院費(室料)、NICUなどの特別な治療費など一般的に大学病院はどのくらいかかる
ものなのでしょうか?
各病院により異なるとは思いますが、だいたいの目安が知りたいのです。
もし、何かしら情報をお持ちの方、または調べる手段などをご存知の方がいらっしゃいましたら
どんなことでも結構です、是非お教え下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正常な出産の場合には、健康保険が適用になりませんので、出産経費と新生児の経費は全額自費となります。
が、出産育児一時金が1人につき30万円3人で90万円が加入している健康保険から給付されますので、最小的な自己負担額は、ゼロにはなると思われます。正常な出産以外の場合には、健康保険が適用になりますので、2割や3割の自己負担分を支払った額に対して高額療養費の制度が適用になり、最終的には8~9万円程度の負担となると思います。が、この場合でも出産育児一時金90万円が給付されますので、最終的な自己負担はゼロ(プラス)になります。
早速のご回答どうもありがとうございます!!
一時金の給付と高額医療制度でなんとかなりそうです。
どれだけお金がかかるのかと不安で不安で仕方なかったのですが
だいぶ気が楽になりました。
大変参考になりました。本当にありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
私は2回とも帝王切開ですが(多胎児ではありません)、私が通っている大学病院は、この地域内では唯一、3つ子 まで普通分娩が可能な病院と聞いております。
費用的なものは、簡単には比べられないと思いますが 地元のもうひとつの病院と比べて特に高かった記憶はありませんでした。
というのは、もう片方の病院は 入院中の食事が特によかったり 記念品などがたくさんあったりしましたが、大学病院は そういったものはなくシンプルなサービスです。
設備は充分に整っていますが。
更に私のように予定帝王切開ですと、陣痛などが深夜に始まるなどして緊急で入院したことなどによる時間外や緊急の費用などはかかりませんでしたし。
まぁ、単体児の普通の帝王切開ですが、保険から出る出産費用手当てっていうんですか?あれで充分まかなえましたよ。
多胎児の経験者ではないので、一般人というコトにしておきます。
適切なご回答ありがとうございます!
大学病院だからといってあまり怖がることはないんですね。
大変参考になり助かります。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
友人が双子ちゃんを出産したのですが、やはり健康保険から出るお金と帝王切開だと保険適用になるので、普通分娩で1人産んだのとかわらないくらいでいけると聞きました。
ただ、赤ちゃんの入院の期間にもよるかもしれませんが。。。
ちなみにワタシは帝王切開で2人出産しましたが、やっぱり健康保険のほうから30万と高額医療制度で返金で結局は5万くらいで出産できました
元気な赤ちゃん産んでくださいね
早速のご回答どうもありがとうございます!!
もし、NICUで治療したとしても高額医療制度で返金があるんですね!
だいぶ気が楽になりました。
大変参考になりました。本当にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
早速のご回答どうもありがとうございます!!
大変参考になります。
私もいろいろなHPを探して勉強します。
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- その他(暮らし・生活・行事) 沼津市立病院の産婦人科では 不妊治療をしているとネットなどありますが 実際通っているか過去に通った人 1 2023/06/20 13:25
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 不妊 脳内お花畑になれません 1 2023/05/25 11:07
- 出産 個人病院の産科は出産時に妊婦本人が風邪を引いたら、他の妊婦に風邪が移ってはいけないため、総合病院に転 2 2023/05/19 07:31
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 不妊 現在、不妊治療(人工授精まで)行なっている産婦人科で不妊治療をうけています。 1人目も不妊で、現在の 5 2022/05/30 16:27
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん、知識不足の病院選び 4 2022/12/18 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪市内の産婦人科 西川医院...
-
娘が妊娠してしまいました。
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
彼氏の子供か、浮気相手の子供...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
妊娠した死産したと嘘をつきま...
-
会社への出産希望報告について
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
生でしてしまい、射精したあと...
-
風俗で働く女性が妊娠してしま...
-
異動と妊娠
-
全国転勤の会社に勤めてる女性...
-
妊娠6ヶ月のお腹
-
付き合っていない男性との子ど...
-
もうすぐ退職ですが妊娠を報告...
-
太ったときと、妊娠のお腹の違...
-
結婚前提でお付き合いしている...
-
妊娠しました。いつの行為で出...
-
双子ではないのだけど同じ年に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会陰切開で保険給付金
-
グアムの病院
-
大学病院での双子・多胎児の出...
-
退院時の領収書で「赤ちゃんに...
-
千鳥橋病院の出産費用
-
大阪市内の産婦人科 西川医院...
-
出産費用 明細書について質問で...
-
出産一時金について
-
帝王切開・出産一時金直接支払...
-
出産時の乳児分の医療費
-
妊娠してから、 出産するまでい...
-
3つ子、4つ子、5つ子・・・
-
都賀のたて産婦人科で最近出産...
-
出産費用いくら?
-
産婦人科を探しています。
-
里帰り出産の入院費はどのよう...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
おすすめ情報