
現在当社グループ各社では、統一システムの導入を検討しています。
このシステムは施主情報・受注・売上・発注・入金・支払・会計等の業務全般に利用するシステムで、施主の氏名・住所・TEL・家族構成・受注履歴等の個人情報が含まれます。グループ各社で入力したデータは、特定のサーバコンピュータに記録されます。このサーバコンピュータはグループトップの親会社が管理を行い、それ以外のグループ各社は統一システムを通じて、各種業務・帳票出力を行うことが出来ますが、データベースを直接閲覧・修正する権限は与えられていません。グループトップの親会社ではこのデータベースを利用しグループ各社の受注・売上・損益・貸借等の集計・分析・把握を行います。
このようなシステムになっているため、グループ各社の登録した施主情報はグループトップの親会社では自由に閲覧が可能です。
このようなシステム構築は個人情報保護法上、問題ないでしょうか。
1、個人情報の利用目的として「グループ会社間でデータ共有を行う」旨の施主の同意を得れば問題ない。
2、’1’のような漠然とした利用目的は許されず、施主の同意を得ても問題がある。
3、個人情報データベースを社外委託会社のサーバに置いている会社もあるのだから、施主の同意を得る必要はなく、個人情報を社外委託する場合と同様の注意を払えば良い。
等の考え方があると思うのですが、よく分かりません。
おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムとして個人情報保護法に関しての問題はありません
(概略 1 です )
運用上
その情報の入手にあたり 使用目的・方法・提供の範囲等をできるだけ詳しく個人情報保有者に説明することが必要です(目的の追加をする場合承認を要する)
そして、その情報についての問合せ先、訂正や削除についての連絡先を説明するか明示することが必要です
これらのことは、個人情報保護法ののガイドラインに詳細に示されています
お読みになるのがよろしいでしょう
なお家族の情報等について忌避しなければならない情報がありますから、充分ご留意ください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 約款って何ですか? 選択肢なんて存在しませんよね? 2 2022/07/06 21:19
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会議での親会社の呼称について 3 2023/02/28 16:19
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- アプリ Androidエミュレーター危険性は? パソコンでグーグルアプリを使用したいです 2 2022/05/10 23:28
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人情報と個人データ,第三者...
-
DISCASTSUTAYAの個人情報の取り...
-
個人情報のプライバシーポリシ...
-
個人の情報を行政が漏らしてます
-
僕は半年前に有料か無料かわか...
-
学生による教員評価のデータは...
-
電話帳データは個人情報保護法...
-
LINEを交換したら、個人情報ば...
-
車番にて所有者を確認は可能で...
-
個人情報の取り扱いについて
-
個人情報データベースの親会社...
-
子供へのネット教育について
-
彼と電話で話していて
-
友達との長電話が苦痛です
-
XVideosというアダルトサイトで...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
気になった動画のサイトを見て...
-
ラインで未読無視し続けている...
-
香港の通販サイトについて 香港...
-
大人のしたたかな仲間外れ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有料アダルトサイトでは、個人...
-
フリーWiFiからの乗っ取り
-
カリビアンコム
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
アルバイト先の従業員に私の個...
-
一年前の学生証の写真を悪用さ...
-
個人情報保護関連の電話対応に...
-
心配です。
-
こんばんは。gooポイントの使用...
-
印鑑証明の悪用 される危険
-
他人の家のポストを漁ってるお...
-
匿名でしか意見言えない人に対...
-
個人情報が流出され、犯罪に巻...
-
人権侵害に重大な問題が生じて...
-
個人情報はなぜ守る必要がある...
-
メールアドレスの取得について
-
B-CASが個人情報をNHK...
-
学べきと書けば間違いですか。
-
個人情報保護法のデメリットは…
-
PCの個体識別番号
おすすめ情報