dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄がエクステ専門店を開業しようとしています。何が必要か調べてほしいと言われたのでインターネットで調べたのですが、「エクステ専門店」と絞り込むと、欲しい情報を得ることができませんでした。
兄が直接関係者に聞けばいいのですが、何やらまだ会社には言えない状況らしのです。

・場所と資金は問題ないようです。
・美容師歴12年(幹部職7年)戦略・求客方法は勉強できているようです。
・従業員は雇わないで兄一人でやるようです。

他に必要なことや資格はありますか?管理美容免許はあった方がいいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

必要資格免許としては、美容師または理容師の免許と衛生管理者の資格でしょう。


両資格とも管轄は、所轄保健所です。
講習などの日程は、保健所で聞きましょう。
手続としては、所轄保健所へ「開業許可申請」
所轄税務署に「開業届け」および「青色申告申請」
提出する書類は、保健所と税務署に行って貰って来てください。
この際添付する書類も有るはずですから聞くようにしましょう。
特に保健所に提出する書類には、添付する書類が幾つかあります。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答ありがとうございます。
早速兄に報告したいと思います!

お礼日時:2007/05/30 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!