dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vista です。
辞書ツールでよく使う普通じゃ変換されない単語を登録したのですが…
ワードやメモ帳ではきちんと変換されるのにネット上の掲示板やブログなどでは変換されません。パソコン新しく買ったばかりなので辞書ツールにはまだ何も登録されてない状態で、とりあえず1語のみを手動で「登録」を押して読みと語句を入力して登録しただけなのですが…一体何に問題があるのでしょうか?分かる方、ご助言よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

過去の質問を探せば、質問者さんと同じような質問がたくさん見つかるはずです。



これはVistaのIMEとIE7の相性(というより不具合)です。
失礼ですがANO.1さんは少々誤解されているみたいですね。
どちらのアプリでも使われている辞書ツール(IME)は同じです。
辞書が別々ではなく「IE7でのセキュリティ強化の問題」でIME上で登録された辞書が認識されないIE7仕様上の問題になります。
よってwordなどでは正常に変換されても、IE7では変換できない現象が発生します。
http://support.microsoft.com/kb/929623/

こちらの過去ログを参考にしてください。
(顔文字となっていますが、要は同じIMEでの辞書登録なので同じケースになります)
http://okwave.jp/qa3036103.html

これらを試せばネット上でも登録した単語を変換できるようになるはずです。
    • good
    • 0

Vista は IE で使う辞書とワードなどで使う辞書が別々になっているらしいです。


ググるとこんな感じでいろいろ出ます
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/18907578.html

ただし、私は MS-IME を使っていないので自己責任でどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!