dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まったくの初心者なので
よろしくおねがいします
有料音楽サイトから音楽をダウンロードして
PCのCD-Rに録音したいのですが
できるのですか?
録音したCD-RをラジカセのCDで聴きたいのですが
詳しくお願いします
安心できる有名なサイトで 
できればカードで支払いと違って
お安いところがいいのですが
ご存知なら教えてください

A 回答 (2件)

音楽ファイルをCD-Rに焼く(録音)事が希望なんですね?


でしたらROMの料金以外は無料で出来ますよ。以下にやり方を示します。
1.http://www.apple.com/jp/itunes/download/ここにアクセス(インターネットエクスプローラのアドレス欄にこの文字をコピーアンドペーストしてenterキーを押してください。)する。
2.「itunes フリーダウンロード」をクリック。
3.指示に従いインストール。(判らなければその時また質問してください)
4.itunesを起動し、メニューの「ファイル」から「開く」、「ファイルをライブラリに追加」の順にクリック。出来たウインドウで購入された音楽ファイルの場所を指定し「開く」をクリック。
5.音楽が再生されるのを確認し、用意したROMをpcに挿入。
6.プレイリストを作成(画面左下の十字マークをクリック)し、今追加した音楽ファイルをドラッグ&ドロップ。
7.プレイリスト画面で右下の「ディスク作成」をクリック。
8.完成したらロムを取り出し、ラジカセにセットし、音楽を楽しむ。
以上です。
    • good
    • 0

いったんハードに録音した上でCDにコピーします。



http://atmusic.avexnet.or.jp/select.asp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!