
韓国語の勉強を始めたいと思っています。
テキストを書店で探していたのですが、ハングルが並んでいると
目が回りそうになってしまいました。
カタカナで覚える韓国語、というものもいくつか出ていて
始めやすそうではあったのですが、
ハングルを始めるときにカタカナで覚え始めるというのはどうなのでしょうか?
英語を始めるときは上達のスピードやスペルを覚えるという点でも、
カタカナで覚えない方がいいと言う人のほうが多いですよね。
英語を聞いたときにも頭の中でカタカナが流れる人と英語が流れる人では理解の度合いが違うとも聞きます。
ハングルの場合、少し大変そうですがハングル文字から解読できるようにしていったほうが、やはり良いでしょうか。
勉強の仕方は千差万別だと思いますが参考にさせていただきたいので、ぜひ皆様の考えを教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>カタカナで覚える韓国語、というものもいくつか出ていて
というのはテキストの中にハングルが一切なくて、発音はカタカナのみで書かれているものでしょうか?
そのようなテキストは使うべきではないですね。
韓国語学習の基本はハングルが読めることです。
まずは↓この反切表(パンジョルピョ)をプリントして、どこにでも持っていって読み方を覚えることです。トイレの中に貼ると、よくおぼえられますよ。自分はそうしました。
http://www.k-plaza.com/korean/kouza/hansetsuhyou …
ハングルは1週間で覚えられますよ。
ハングルの読みをカタカナで完全に表記することは難しいです。
例えば「カ」の発音ですが、上記の反切表で一番上の段の「カ(日本語とほぼ同じです)」と
10段下の「カ(息を強く吐き出しながら発音します)」とさらに4段下の「ッカ」はそれぞれ微妙に違います。
ちなみに韓国語学習はNHKの講座が一番いいです。
余談ですが韓国語のガイドブックでハングルが一切なく、発音をカタカナのみで表記したものがありましたが、発音が通じない場合に非常に不便です。
韓国語は文法的には日本語に一番近い言語なので、ハングルの読み方さえ覚えれば、英語よりも学びやすいです。
頑張ってマスターしてください。
早速参考のサイト拝見して、プリントアウトしました。
私も持ち歩いて覚えてみます。
一週間で覚えられるなら、せっかくだからハングルから覚えないと損ですね!
NHKの講座も調べてみたいと思います。丁寧にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
日本語にはない音がありますからカタカナだけではマズいと思いますが、使える時は使いましょう。
いつでもCDプレーヤーやCDを入れたデジタルプレーヤーで本当の発音を聞くのが理想ですが、あまり効率は良くないですよ。
個人の音感にもよりますが、赤ちゃんの頭ならともかく大人の頭では音と文字を直接結びつけるのは大変なのです。
カタカナという接着剤を使いましょう。
カタカナを読むのではなくカタカナを見て、勉強する時に聞いた音を思い出すヒントにするのです。
音が頭に定着したらカタカナなしでも読めるようになりますよ。
この人の本が評判いいですよ。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E9%80%B1%E9%96 …
http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA …
カタカナも上手に利用しつつ・・・ですね。参考にさせていただきます。
ハングルを聞いてハングルが頭に浮かぶまでには時間がかかりますよね。
ハングルに触れる時間を多くとって、参考の本も調べてみたいと思います。何だか出来そうな気がしてきました。ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
初めまして。
そのテキストはカタカナのみで書かれているものなのでしょうか?それだったらお勧めしません。
韓国語を勉強するに当たって、ご自分がどの程度のレベルまで行きたいのかはわかっていますか?確かに、旅行程度で困らないくらいの事でよければ、カタカナだけでニュアンスさえ覚えればなんとかなるかもしれません。
ですが、もっと詳しく勉強したいと思っているならば、ハングルも書かれている普通のテキストを購入してください。
沢山あってどれを使ったらいいのか、悩むところかもしれませんが、何度も本屋へ通うのも手です。自分の使いやすい物が必ず一冊はあるはずですから。
今、NHKのハングル講座(TV)を受け持ってる女性の方のテキストは昨年度もそうでしたが、覚えやすいですね。
その前にやっていた小倉紀蔵先生のもわかりやすいです。
発音を勉強する時には、テキストを見ているとどうしてもカタカナに目が行くと思います。実際、私もそうでしたが。ですが、発音を覚える時にはテキストの下などに書いてある「ローマ字表記」を読むところからスタートした方がいいかもしれません。
ハングルを読める事が一番ですが、それを覚える事でいっぱいいっぱいになり、途中で挫折する可能性もあります。焦らなくても、徐々に覚えられるようになると思いますので、最初は決まり文句などのフレーズを頭に入れればいいと思いますよ^^
頑張ってくださいね~^^
そうなんです、カタカナが書いてあると目が行きます・・・。
というかまだハングルがカタカナと漢字の集まりに見えます(^_^;)
詳しく勉強したいと思っているので、やはりお勧めの通り
NHKのハングル講座を受けたいと思います。
ハングルを見ていると目がチカチカしてしまうのですが、あせらず毎日少しずつ勉強したいと思います。励ましの言葉ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 more or lessの読み方 7 2022/08/15 16:01
- 韓国語 大学生です。韓国語に興味があって、夏休み中に勉強してハングル語検定を受験したいと思っているのですが、 6 2022/08/02 21:45
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
- ドイツ語 伯祖父(1906年生まれ)の登山日記(1930年8月3日)を読んでいるのですが、 アイスフェルト(E 4 2023/06/03 02:17
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨンドンサリとは
-
韓菓の種類
-
韓国での喫煙所のハングル表示
-
韓国および北朝鮮は、今はハン...
-
日本語の起源はハングルですか?
-
お時間のある方、翻訳をお願い...
-
う~ん ??
-
意味が同じ"こども"ですが、ど...
-
韓国語おしえてください! 晴花...
-
れんれんというハンドルネーム...
-
方角を唱える順番は、日本語で...
-
画像のハングルの意味を教えて...
-
一太郎12でハングル入力しよ...
-
ハングル(韓国語)のキーボード...
-
【韓国人に質問です】韓国語の...
-
韓国語での、最終回って???
-
ハングルでお礼文をおしえてく...
-
李氏朝鮮時代の書堂について質...
-
ハングルのタイピング練習サイ...
-
ハングル入力 XP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨンドンサリとは
-
韓国語で市役所って…。
-
ハングル文字の使用はいつから...
-
日本人がハングルのキーボード...
-
◆ハングルについてハングルで日...
-
【韓国人に質問です】韓国語の...
-
韓国語で「チャラリ」って?
-
練り製品(練り物)の呼び名
-
ハングル大王が発明したハング...
-
ハングルは新しい文字ですか?
-
超初心者です。カタカナで始め...
-
韓国人が外国人に言われると笑...
-
福沢諭吉先生が、ハングルの活...
-
PCのメモ帳で韓国語を表記でき...
-
一太郎12でハングル入力しよ...
-
楓と呼んで下さい!は韓国語で...
-
神代文字とハングル
-
ハングルはエスペラント以前で...
-
「大根おろし]と「もみじおろし」
-
韓国語で シンナダって聞こえる...
おすすめ情報