dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
家にサボテン(たぶんフーケリー)があるのですが、葉の表面に、白い粉のようなものが、全体に付いていると思います。葉を手でふくと取れて、つやつやした緑色の表面がでてきます。
この白い粉のようなものは、どういったものなのでしょうか。フーケリーにとって、何か役に立つものなのでしょうか。
この白い粉のようなものについて、何か詳しい情報がございましたら、ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

多肉植物とは関係ないですが、


果物の表面の白い粉「果粉」は、ロウ状の物質で、
病気や虫を防ぐ効果があるそうです。

フーケリーも、無駄に粉を吹いているわけではないと思うので、
そういった効果があるのではないでしょうか。

拭き取ってしまうと元に戻りませんので、指で触れないようにしたほうが良いです。

ちなみに・・・
パキフィツム属 ベンケイソウ科 フーケリーですね。
サボテンとはまったく無縁の、多肉植物、です。
よくある誤解なのですが、これは、
ユリと薔薇をまとめて「薔薇」と呼んでしまうようなモノです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
いろいろと勉強になりました。

お礼日時:2007/06/03 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!