dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多肉植物の火祭りが、成長して先端が曲がってきました。

購入した時は小さかったですが、成長期なのか、一気に伸びてしまっています。
このまま折れないか心配しなくてもです。

どうすれば良いでしょうか?
植え替えが必要ですか?

「多肉植物の火祭りが、成長して先端が曲がっ」の質問画像

A 回答 (3件)

これはこれで趣がある育ち方だと思いますが、徒長した部分を切り戻して、挿し木苗を増やしてはいかがですか?

    • good
    • 0

参考までに。


すでに答えが出ているが、夏はもっと暴れるからね。
そう、火祭りは買った時の姿を維持することは至難の業で、これで多くの人が泣くのだよ。
ちなみに、夏はいくら日に当てても徒長をするからね。
そして葉の色を赤くするのも大変だから。
売られているのは、秋に挿し芽をして葉を赤く色づかせてから出荷するんだよ。
葉を赤くする方法は「企業秘密」として教えないらしいよ。
    • good
    • 0

一気にとのことですのでおそらく徒長です。


成長でしたらこのように縦にスカスカに伸びず、元の形のまま横幅も大きくなります

日当たりが良くなかったり風通しの悪いところに置いておくと、日光や風を求めてにょきにょき伸びてきてしまいます。

伸びた部分は元には戻りませんので、気になるようであれば植物が元気なときに挿し芽にしてください。

これ以上伸ばさない対策は日当たりの良い風通しの良いところに置いてあげることです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。徒長を知らなかったので勉強になりました。
窓のある北玄関に置いていたので、そうだと思います。うちはあまり日当たりが良くないので多肉植物は合わないかもしれません。。

お礼日時:2020/04/21 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!