プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所で班長さんが集金などするときに
班長に対して皆さん「ごくろうさまです」と言われるのですが、
ごくろうさまというのは目上の人には言えないので
一番年下の私はなんと言えばいいのでしょうか?
いつも「お願いします」や、「どうも」と言ってしまうのですが。
「お疲れ様」というのも変だし。「お世話様」ですか?
皆さんどうされていますか?

A 回答 (4件)

ご苦労さまでいいと思います。

妙なたとえですが、その筋の親分さんが出所されるとき、子分衆は「おつとめご苦労さまです」と声掛けします。

相手と目上目下というより、相手の作業の対象が問題になるのではないでしょうか。目上の人が自分に対してなにかしてくれたとき、「ご苦労さま」は無礼です。

それが一見自分に対してしてくれたことでも「公務」であるのなら、「ご苦労さま」でかまわないということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ご苦労様」にも二通りあるのですね。
上手に使い分けれるようになれるとよいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 09:43

そう言うシチュエーションでしたら、


「お世話様です」ですね。

職場などではよく「お疲れ様」が連発されますが、
ちょっと行って、すぐ戻ってに、通り一遍に「お疲れ様」は変に思います。
終業時の「お先に失礼します」には「お疲れさまでした」を使いますけどね。

なごやかな雰囲気でしたら、目上・目下など関係なく
出られるとき、「ご苦労様です」
戻られたとき、「ご苦労様でした」
と気持ちを込めて言う方が自然です。

最近は上下関係を強いないようにと言う方向の表われだと思います。
いくら丁寧言われても、「お願いします」は
あなたに頼まれてするんじゃないのよとなりますしね。

よく、論議されているようですが、私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「お世話様です」がいいですね。
気持ちを込めて言うことは大事なことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 09:54

何だか最近はいい大人の方達でさえ[ご苦労様です]を目上の方に遣っているのを目にしますよね…


私も今まで夫の転勤で暮らした各地域(現在も)で最年少でした。
班長さんって班の代表・班員の代理役ですのでこちらはお願いする身、私個人としては[いつも「お願いします」]でも全く問題無い様に思います。
ただ、私もaporoniaさんと一緒で(って一緒にしてすみません^^;)毎回同じ言葉もなぁなんて考えてしまう方なので「今回もお願いします」とか「宜しくお願い致します」とかちょっとした変化をつけたりしています。
順番でいつかは自分に回ってくるので、その時に言われたら嬉しいかもって言葉で良いのではないかなーって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が班長のときは皆さん「ご苦労様です」でした。
あまり嬉しくないので使いたくないですね。

お礼日時:2007/06/01 09:51

一般的に「お世話様」ですね。


やはり「ごくろうさまです」はおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
やはり「お世話様」ですね。

お礼日時:2007/06/01 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!