dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.一日中SNSで話しかける。
2.lineで長電話を持ち掛ける。
3.ブロックしても別のアカウントで話しかけてくる。
※私はSNSに関して無知なので、言われた内容のみを記載します。ご了承下さい。

理系単科大学所属の1年の男です。私の実験班には、私の他に男女が1人ずついて、その中の私ではない男子(以下、A君)が同じ班の女子に対してずっと上記のような行いをしているみたいです。

個人的にはA君がヤバいと考えているのですが、SNSでのやりとりを見たわけではないので、今は中立の立場を保っています。ただ、明日がその実験の日なので、
できることがあるなら、何かしら私の方でも動こうと考えています。
(別に私がその女子に対して好意があるわけではありません。絶賛失恋中です。)

その女子には私の方から「何か危険を感じたら大学や警察に頼って」と伝えてあるのですが、他に私の方から何かやれることはありますでしょうか?

ごめんなさい。こういった出来事は初めてなので、うまく文章にできていないかもしれません。気になる点があったらお話できる範囲内でご説明させていただきますので、ご遠慮なくお尋ねください。皆様のご意見、お待ちしております。

A 回答 (2件)

女子から助けて欲しいとの依頼があったのですか?



1.一日中SNSで話しかける。
とは一方的になんですか?
女子も返信をしてしまってるなら、曖昧にしてしまった女子にも非があるので、まずは女子がA君には返信をしない、勉強以外では余計な話はしない、それでも直接話したい、LINE返してと言うなら、もうLINEはして来ないで、班で関わるだけにしよう、と女子が伝える事です。
女子がここまでの行動を取れば、これ以上男子からしつこく被害があれば、大学で対応はしてくれます。
この段階で警察が動くかは微妙ですが。

とあなたがこの様なアドバイスをしてあげるのが良いのですが、あなたの責任になってしまうので、返信はしない方が良いよ、くらいに留めておいて、後はA君が女子に絡みに行ったら、あなたも会話に混じる様にするとかですかね。

私もこの様な事が2度もあり、1度目は男子の友達が辞めろと言ってくれて、私もお願いした訳ではないので、助けようとしてくれたのは嬉しいんですが、男子が更に反感を持ち、私への被害が大きくなっなんです。
もちろん男子の友達も男子は無視をする様になり、悪化してしまったんです。
なので周りが下手に掻き回すのも良くないので、まずは女子自身に解決を促した方が良いです。

そして2度目が今回の件に似ていて、私の場合はこの人ヤバいと感じた後、一方的にLINEが長期間来て、同じクラスだったので毎日遭遇するし、ずっと見られるはで怖い日々でした。
学校に話して、被害と言う被害ではないので、学校が動ける段階ではないとの事で、最後は直接話したいと言われたので、君とは話すことはないし、LINEもして来ないで!とはっきり伝えだら、LINEは治りました。
ずっとは見られてましたけど、それは仕方がないと、学校はそこまでしたので、それ以上被害があれば動くと言ってくれました。

1回目は結構な被害に遭ったので、学校レベルじゃなかったんですけど、2度目の人はまだLINEと話しかけて来る程度だったので、周りの友達にも現状を話して見守ってもらってました。

あなたが出来るのは2人きりの状況にしない様にするくらいかなって思います。
返信を辞めたらも言って良いのかどうかですね。
後はSNSでの投稿は控えたほうが良いよってくらいかな。

こう言う勘違いな奴もいるんですよ。
    • good
    • 1

A君は、なんらかの人格障害の可能性が高い。

YouTubeに人格障害の特徴・心理・対策を学ぼう。

自己愛性・境界性・妄想性パーソナリティ障害はストーカーになってあなたを追い回す - YouTube
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!