
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
S14のQ'sに乗ってます。
ちょっと通りかかった(?)ので・・・
読み返すと長々と書いてしまっていたので、最初に書いておきますね。
「Q's改K'sは、やめておいた方が良いですよ!」
では、本文へど~ぞ!
え~っと、まず質問の件ですが・・・
(1)S14のK'sとQ'sの違い
これは、かなりあります。書ききれないくらいに(汗)
イジっていくと、どんどん出てきます。一番、壁となる部分ですねぇ・・・
(a)代表的な部分で言うと、フロントブレーキです。
Q'sは、2ポットキャリパー&ローターも小さい。
一方、K'sは、4ポットキャリパーです。
※同じ日産車なので、流用は出来ますが、
キャリパーだけ流用すると、ペダルタッチがフワフワになるので、
ブレーキホース・マスターシリンダー・ブースターなど、一式交換する必要があります。
(b)デフが違う。
Q'sのLSDは「R180」ですが、K'sは「R200」です。
流用は可能ですが、リアメンバー(車体に付いてる土台の部分)を
丸ごと交換する必要があります。
※「R180」は、オークションで安く売っていることもありますが、
あまり出品されていないかもしれません。
(c)点火方式が違う。
K'sは、ダイレクトイグニッション方式ですが、
Q'sは、何故か機械仕掛けのディストリビューター搭載です・・・(汗)
※私は、流用したいと思っているのですが・・・
果たして付くのか・・・未知数です。
(d)コンピューターが違う。
有名メーカーの出しているフルコンは全て「K'sのみ対応」のようです。
(e)スプリングの硬さが違う。
車の重さが60キロくらいQ'sの方が軽いので、
フロント(だけだったかな?)のスプリングが柔らかく設定してあります。(純正の話です)
社外品に変える場合、K's用のダウンスプリングを組むと、
ちょっとフロントが上がりめです。(車高調なら関係ないですが)
サスペンションは、K'sとQ'sで互換性はあります。(ポン付け可能です)
(d)アクセルスロットルの径が違う。
Q'sの方が内径が大きい為、K'sへ逆流用(?)する人が結構居ます。
他にも色々ありますが、文字制限があるのでこの辺で。
(2)Q's改K'sは、車検証に「改」が付くのか?
え~、これは「付きません」。
車検証に記載されるエンジン形式は、「SR20」となります。
よって「SR20DE」であろうと、「SR20DET」だろうとお役所的に同じという扱いです。
スカイラインなどの「RB26DETT」とかを載せた時は、「改」となります。
こんな感じでどうでしょうか?
最後になりますが、
私は「Q's」が嫌いというわけではないですのでお間違い無く・・・(汗)
乗ってて面白いですし、車から「がんばってるぞ~」って感じが出ていて好きです。
ただ、K'sのエンジンを載せただけのQ'sなら、
あとあと後悔すると思いますよ。
K's用の部品を買っても、取り付けられないような事態も発生しますし。
障害がある方が燃えるタイプでしたら、止めませんが(笑)・・・
では!
回答ありがとうございます。
LSDにも違いがあるんですか。
まったく知りませんでした。
やはり、やめておいたほうがいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
>K'sとQ'sのエンジンとホイールの穴数以外の違い
ターボであるK'sは5穴、Q'sは4穴です。
>Q'sのエンジン載せ替えを行った場合は、車検証上では改が
>付いてしまうのでしょうか?
車検証に掲載される型式は"SR20"で替わらないの、同じだと思います。ただ、NAにターボ用のエキゾーストシステムが付いている場合は付く可能性があります(マフラーのみ特殊であるらしいです。事実、SR20DET用のスポーツキャタライザーはSR20DEに装着するときは申請が必要です)。
これは、一応アドバイスですが、やはり改造車ですから、よほどそういったクルマを扱った経験がない場合は避けた方がいいでしょうね。
・・・・というより、S14に限らず、シルビアというクルマを維持し所有するには、人の倍以上の気力と体力を必要とします。それだけの覚悟が出来ていないんだったら、他の車種をお勧め致します。
No.2
- 回答日時:
(1)サスダンパーが強化されている
(2)ブレーキシステムが強化されている
(3)ターボ車両なので当然コンピューターの燃調MAPが違う
思い出せるのはこれくらい(自分は所有したことないので知ったかです)
Q'sのエンジン形式はSR20DE(だったハズ)
K'sのエンジン形式はSR20DET(ターボのTが付く)
ただ車体形式は全く同じなので、同型系のエンジンに載せ替えたとしても「改」は付かないと思います。
「改」が付くのはメーカー自主規制を上回る馬力に改造した場合や、全く別の車のエンジンを移植した場合だったと思います……たぶん
過去に友人が改造しまくって「改」だったのですが、現在音信不通なので確認とれませんでしたorz
陸運事務局や国土交通省のHPに詳しく載っているかもしれません
No.1
- 回答日時:
シルビアのグレードにKsとQsがあるりますが 単純にKsはターボ車 QsはNA(ノンターボ)の設定になっってます。
エンジンは同じSRですが 中身は異なるため単純にターボをつけるだけとは違います。車検証の記載についてはわからないですが 考えるにエンジンブロックは同じなので改はつかない気がします。(地方運輸支局へ確認してください。)
確かS14からKsは5穴 Qsは4穴だと思います。
乗せ変えは 理由がそれなりにあります。お店でしっかり確認したほうが良いでしょう。(マニアル換装されているとペダル位置が変わり操作しにくいみたいです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・ドキュメンタリー 1990年頃のNHK教育テレビ ドイツ語講座のアシスタントのシルビアさん 0 2023/05/01 16:55
- 車検・修理・メンテナンス シルビアs15スペックR を先日クラッシュさせてしまいました。 修理費用が合計で500万程掛かるみた 7 2022/07/28 15:43
- 俳優・女優 シルビア・グラブ 1 2023/07/17 20:47
- 国産車 ネットで見たのですが、復刻してほしい旧車スポーツカーの1位は RXー7FD。 同率2位がスカイライン 6 2023/02/05 06:49
- カスタマイズ(車) MTスポーツカー好きな方に質問です 若い女性がMTスポーツカーに乗っていたらどう思うのかお聞きしたい 13 2023/07/03 11:52
- 国産車 中古市場でシルビアやS2000等が高額プライスなのはご存じだと思います。 将来的に、これらのモデル達 3 2022/05/16 14:37
- 国産バイク みなさん、おはようございます(^.^) 水冷エンジンについてのご質問です。 水冷エンジンは、今どの車 1 2022/05/28 04:47
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.1) PC エンジンというゲーム機について教えてください 6 2023/08/14 15:24
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.4) PC エンジン購入前のチェック項目を教えてください 3 2023/08/14 15:41
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エブリィバンPAターボ(地域限...
-
ブースト計でターボの効きとか...
-
今月66歳になって終の車を検討...
-
ツインターボ?
-
中野亮 ナッキー
-
吸気口が無いターボ車
-
F-1に付いて、教えて下さい。
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
●“積雪路”は、4WD.ターボ車(軽...
-
困っています。 両親が最近購入...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
ホンダ・ゼストについて
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
お願いします。ekスポーツRXタ...
-
ターボとエアコンの関係について
-
W/Oの意味を教えてください。
-
キーを切ってもエンジンがすぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ ターボエ...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
ターボ車をターボ無しに
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
「NA」と「ターボ」エンジン
-
W/Oの意味を教えてください。
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
ルーミーですが ボンネット裏の...
-
ジムニーのターボが壊れました...
-
4スロ化したエンジンにターボを...
-
エンジンの熱さ
-
ターボ車のエンジンオイル温度
-
日産エンジンSR20DEのボルトオ...
おすすめ情報