dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員男性です
会社帰りにたまたま同僚(女性)といっしょになった時
同僚が「お腹すいた~」と言った場合は
晩ご飯おごって、という意味か
ただ単にお腹すいているから言っているのか
どうなのでしょうかね?

A 回答 (9件)

単にお腹すいてるからだと思います。


周りの男性は皆口癖ですから。
なんていうのかな、アクビみたいなものです(笑)
「あ~、眠た~い」みたいな感じでしょうか。
    • good
    • 0

私も普通に言葉通りの意味だと思います。



ただ、そうではない人がいるのも事実です。
元友人に「タダ飯タダ酒大好き!何時いかなる状況でも誰からでも奢られたら超ラッキー!!」みたいな女性がいましたから。
対等の立場である私も随分たかられました。
    • good
    • 1

この女性があなたに好意があれば、「お腹すいた~」は”食事に誘って”の


意味で、そうでなければ、単にお腹すいているからでしょう。
逆に、あなたがこの女性に好意があるのなら、食事に誘うチャンスじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

そのときの状況、仕草、表情で異なると思いますので、何とも言えません。


今度そう言われたときに、財布を取り出して中身を確認し、またしまうという動作をしてみましょう。その行動を見て今度は同僚のほうが考えることになります。
(おごってほしそうに見られたかも)と感じた場合は、今後あまり口にしなくなるでしょうし、それでも「お腹すいた」発言がある場合は何か期待しているのかも。
とにかく財布確認作戦でより顕在化してくることでしょう。
    • good
    • 0

>ただ単にお腹すいているから・・



そうでしょうね
結構言いませんか?会社を出たとたん
あ~お腹すいた~って・・
    • good
    • 0

食欲は、フロイトに言わせれば、性欲のあらわれです。


「お腹が空いた」ってのは、きっと、無意識で、性欲を満たして欲しいという訴えに他なりません。
・・・、とは、さすがのフロイトも言わないかな。
    • good
    • 0

はじめまして。



「お腹すいた~」私も良く言いますねww

その時は、ホントにお腹すいてるから、言いますね。
私の場合は、ご飯をその人と食べたかったら、「お腹すかないですか?良かったらご飯行きませんか?おいしい店あるんですけど」とか言いそうです・・。

その同僚の人のタイプにもよるんじゃないですかね??
    • good
    • 0

ただ単にお腹すいているからでしょう。


ならばその女性に「今夜おごってほしいの?」と訊いてみましょう(笑)。
    • good
    • 0

>ただ単にお腹すいているから



だと思います。
貴方と彼女の関係で意味は変わってくると思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています