アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が中学校の宿泊研修で飯ごう炊飯をしました。
そして見事に内部を真っ黒に焦がして持って帰りました。
このおこげ(というか完全に炭化して飯ごうにこびり
ついていますが)を落とすのにいつも苦労します。
どなたかきれいに落とす方法をご存知でしょうか?
ちなみに我が家ではオーソドックスに金属タワシに
ジフなどを付けて落としています。

A 回答 (5件)

濃い負い目の食塩水を沸騰させて自然冷却後擦り洗い。

これに酢を入れる方法が昔から有る方法で、お釜、薬缶などの水垢取りの方法です(マグネシウム、石灰析出物等)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな方法もあるのですね。
試してみたいと思います。

お礼日時:2007/06/16 08:55

素材によりますが、お湯をはり酢を多めにいれて火にかけ、しばらくぐらぐら煮立たせます。


自然にさましてから金属たわしで磨いてください。


次回からアルミホイルを大きめにぴっちり敷いてから米をいれて炊くと
アルミホイルごと取り出せて楽ですし、
焦げ付きはぐっとなくなりますよ。
ミニ情報でした(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おこげの落とし方も参考になりましたが、
おこげの予防法を教えていただきありがとうございます。
早速試してみます。

お礼日時:2007/06/16 08:53

1週間程、直射日光に当てる。


嘘だと思うかもしれませんが、本当です。
普通の鍋を焦がした時にも外に出しておきます。
ぽろぽろと落ちます。
日光の力は強い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これも聞いた事はありますが
試した事はありません。
早速やってみます。
ここ何日か天気は悪そうなので
来週でもやってみます。

お礼日時:2007/06/01 17:39

やはり、重曹+お湯+食酢を入れて暫らく置く。

タマネギの皮、玉ねぎそのもの、リンゴの皮心棒なの煮出した汁を入れて暫らく放置・・・と言う事はポット洗浄剤やいれば洗浄剤でいいのかな??。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
No.1の方のアレンジという事ですね、
これも試してみます。

お礼日時:2007/06/01 17:38

重曹を使うと良いと思います。


http://www.jyuusou.com/watashi/watashi11.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
重曹というのは聞くことはありますが実際にやったことはありませんので早速試してみます。

お礼日時:2007/06/01 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!