
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
職務質問への対応は任意ですので、対応しないこと自体は違法ではありません。
但し、身分の表示等を行わずに回避を行おうとした場合であれば、逃亡の恐れがあるとして制止を受ける可能性があり、また手を振り切って逃げれば公務執行妨害として逮捕される恐れもあります。
一番楽な対応は、まず身分を明かした上で、何に対する疑義にて職務質問を実施したのかと、相手の氏名・役職を確認し、その後職務質問内容に対して、正当な理由を持って拒否するのが妥当です。
>警察官が歩行者の進路を妨害するのは、別の法律等に抵触する恐れはないのでしょうか?
警察官職務執行法は特別法であり、一般法で定めた事項よりも優先されます。
進路妨害では無く、法律によって定められた行為となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/02 18:52
ご回答していただきありがとうございます。
これなら実践できそうですね。
>>警察官が歩行者の進路を妨害するのは、別の法律等に抵触する恐れはないのでしょうか?
>警察官職務執行法は特別法であり、一般法で定めた事項よりも優先されます。
>進路妨害では無く、法律によって定められた行為となります。
なるほど~。他の法律より優先されているのですね。
すばらしく的を射た回答をいただけて感激しています。
ご回答していただき誠にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
警察官は自分が権力を持っていると錯覚しています。
だからどうしても不審だと思えば職務質問しようとしますし、「俺の言うことを聞け」みたいなところがあります。前に立ちはだかられて少しでもよけようとすれば「公務執行妨害」となり、それが相手の狙いです。
やく○見たい人間が多いですので、あまり逆らわないほうがいいと思います。
はっきり言ってバカは相手にしないほうが良いです。そんなバカをまともに相手にしようとすれば、バカの仲間入り人ってしまいます。
適当に相手してやってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止は強制ですか
-
バケツに入った大量のどんぐり...
-
このような案件は違法でしょう...
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
新、刑事罰に付いて。
-
当て逃げ自首被害届なし
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
ダウンロードソフトを使って児...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
初回クーポンの悪用と逮捕
-
書類送検と逮捕の違い?
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
息子が警察官希望ですが、私と...
-
パート先での窃盗
-
公共の場でぼっきしたら犯罪な...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
小学生が万引きしたらどうなり...
-
何年か前に身近で不法投棄で逮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官と私人、有形力行使の限...
-
警察官になりたいが、父親が前...
-
警察官に職質された時、顔の前...
-
有形力の行使
-
前科持ちの親を持つ子供は公務...
-
逮捕について
-
先ほど職質?的な事されたので...
-
停止は強制ですか
-
車内で昼寝中に職質を受け籠城...
-
刑事・警察官が被疑者を逮捕す...
-
信号機で止まっているパトカー...
-
警察に、薬物使用での誤認逮捕...
-
盗撮
-
うんこがしたくなったので、川...
-
男子トイレで警察官がおしっこ...
-
交番に入って「ぼくはおしりか...
-
若い婦人警官が警邏中に男に襲...
-
女性警察官に対してブス!って...
-
つばさの党の黒川氏。逮捕でき...
-
外国人が日本で警察官になる…??
おすすめ情報