
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>KANAとはどこのことをいうのでしょうか?
言語バーの右側にある「KANA」です。
言語バー自体がなくなったのであれば、こちらで。
<http://support.microsoft.com/kb/880544/ja>
No.10
- 回答日時:
タスクバー右クリック ツールバー>言語バーチェック
言語バーの右端のCAPS のよこの復元キークリック
言語バーの左端のキーボード左側にマウスポインター 上下左右の
矢印にマウスポインターでドラッグドロップで言語バー移動しますか
No.8
- 回答日時:
まず念のため、タスクバー上で右クリック>ツールバー
で「言語バー」にチェック
_____________
これで解決しないときは、次のことをお試し下さい。
スタート>コントロールパネル(クラシック表示に)>地域と言語のオプション>[言語]タブ>[詳細]ボタン
【テキスト サービスと入力言語】
[詳細設定]タブ ★こちらを先にしないと[言語バー]ボタンがクリック不能のときあり。
「システムの構成」で
「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入っていたらはずし、[適用]ボタン
「再起動…」のメッセージには[OK]
* ここでは再起動しなくてよい。
[設定]タブに戻り、[言語バー]ボタン ★上記の後に行う
【言語バーの設定】
先に「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェック
後で「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェック
[OK][OK][OK]
コントロールパネルを閉じ、再起動する。
No.7
- 回答日時:
#6です。
アジャー、かな・ローマ字入力変換をいじっている内に「打ち間違い」です。
>ローマ字の大文字・小文字は「Shift」キー+「Caps Lock」キーる→は「を押します」でした。
No.6
- 回答日時:
文字入力はATOKですか?(一太郎に付いている)もし、ATOKでしたら、言語バー(右下にあ 連 カナなどがあるバー)が全部表示されない場合、タスクトレイ(時計が有る所)の左に「あ」があればクリックして「トレイから出す」を押す。
これでダメなら、「CAPS」の右にある「2つの四角形」をクリックすると「復元」表示になって、元に戻ります。参考に、全角・半角の切り替えは「変換」キーを押します。
ローマ字の大文字・小文字は「Shift」キー+「Caps Lock」キーる
かな入力・ローマ字入力切り替えは「カタカナ・ひらがな」を押すごとに変わります。
No.4
- 回答日時:
赤丸に筆(青丸に筆)のマークしかないのでしょうか
そうであれば、そのマークを右クリックして
出てきたメニューの言語バンド位置の調整(A)をクリックする
これでどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) キーボードに、全角半角のキーがありません。 どこで切り替えたら良いのでしょうか? 画面をいちいち触っ 1 2022/06/28 22:32
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
言語バーが勝手に画面上に出て...
-
パソコン操作について
-
タスクバー
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
ネット使用時の言語バー
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
ショートカットが作成できない
-
Windows98を起動したら・・・・...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
IMEパッドが消えてしまって...
-
通常、表示されている画面の上...
-
スタートの欄の右のところに「...
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
Win2Kでツールバーがタスクバー...
-
タスクバーに言語バーを表示で...
-
言語バーについて
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タクスバーに追加したアドレス...
-
タスクバーに出ている「MES...
-
言語バーが・・・
-
タスクバーの設定方法
-
言語バーが消えてしまった
-
あ 般 IMEパッド の表示が消...
-
言語バーが画面中央に!
-
日本語入力
-
グレーアウトした言語バーが表...
-
パソコン画面の右下にあとか全...
おすすめ情報