dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トピ違いでしたらすみません。こんにちは。

今日ふと「人はなぜ子供を産むのか」をいう素朴な疑問を考えて
いました。やっぱり人は寂しいからでしょうか?子供という存在が出来ればそれは自分の分身でありますものね。それとも、自分が生きた証を残すためでしょうか?自分が死んでも子供がいれば世の中に何かを残したことになりますものね。

なぜこんな事を思っていたかといいますと、なぜか私はいつの間にか人は結婚したら子供を作るんだよ!みたいな教育を受けてきたように感じるからです。

生まれて→彼女を作って→結婚して→子供を産んで→家族をもって→おじいちゃんになって→死ぬ。

皆さんは、何で子供をつくったんですか?いない方は、どうして欲しいと思うのですか?

A 回答 (8件)

(1) 生物として子供をつくらないと人類が種として滅んでしまう。


(2) この世に生を受けたからには、人間として許されていることは一応すべて経験したい。(教育、恋愛、セックス、結婚、子育て...)
(3) 子供を育てること、子供が成長すること、が自己の成長につながる。それだけ大きな責任と価値を伴う崇高な行為だと思うから。

「寂しさ」を解消するだけなら、結婚(法制度)とは関係なく、人生のパートナーがいればよいでしょう。正直、大人だけの人間関係だけなら(自己責任において)何とでもなりますが、子供が絡むと、社会的責任を含めて、煩わしいことが多くなり、甘えた気分では生活していけません。その意味で、自分の社会的存在理由を再確認するために子供をつくり育てる、という精神的側面もあるでしょうね。(それが「自分が生きた証」を残すことにつながるかどうかは別にして)

【結論】
自分が生物であり社会的存在であるという「人間性」を日常生活の中で再確認することにより自己の存在理由を肯定するため。
(大袈裟すぎる...!?)
    • good
    • 2

たんなる欲望の結果です。


ただそれがオブラートにくるまれているだけ。
愛と呼んでもいいし、幸福と呼んでもいい、種の保存と
呼んでもいいです。
    • good
    • 10

愛と幸せに満たされて、幸せで幸せで仕方がなくて、その喜びを広げたいから・・・って感じかな。

    • good
    • 2

わざわざ哲学のカテゴリで聞くのなら、答えはそれが人間だからです。


子供を生むのが人間の特徴のひとつですので人間である以上当然のことです。さびしいだの種の保存などは子供を産むという事実に後付で付加されたもっともらしい理由に過ぎません。
    • good
    • 4

結婚したら女性が子供を産むのは当たり前、という考えが女性を苦しめる場合もあります。


産むか、産まないかは女性が決める権利を持っている、という考えを学びました。
とはいえ、結婚してから一方的に「産まない」宣告は子供が欲しい男性には酷ですから、結婚する前に話す必要があると思います。

私は子供を絶対に欲しいと思いませんが、周りを見ると、子供を産んで自分の人生でできなかった成功をつかんで欲しいと教育熱心な人もいれば、他の子と変わらないような生活をさせて自分も子供時代に半分戻って共感しているような人もいます。女性として、結婚した相手の子を産むのは当たり前と思っている人もいます。

ある程度の不妊治療は理解ができますが、どうしても自分たちのDNAを残したいと頑張っておられる方を拝見すると、「自分がかわいい」から里子を取る選択肢はないのかな、なんて思えてきます。

また、子供をつくるのは周囲の人に「私も一人前なの」と誇示したいようにも見えます。あまりにも子供を産むのが当たり前という考えが主流の世の中なのでしょうね。
    • good
    • 9

人はなぜ子供を産むのか?


基本的には、動物的本能に基づく行為でしょうね。
犬やネコに聞いてもわからないですよ。なんで子供を創るのかなど、、、。いわゆる本能なんですね。
ただし、人間は想像力を持っています。考えたりすることは本能を制御したりもできます。SEX=子供を生む。では無いじゃないですか。SEXをしなくても子供を持つことは可能ですよね。
なぜ子供を創るのか?どうして子供が欲しいのか?
動物的本能にプラスアルファされた人間の理性がそうさせているのです。
    • good
    • 2

哲学的観念からいくと、一人で生きていけないから。

聖書では家族を持つことが幸福なことだといわれてきました。経済的なことからいうと、子孫を残して、家柄を繁栄させたいから。一個人的な意見としては、好きな人の子供が欲しいから。
    • good
    • 1

確かに、あなたのような、感情的な部分からくる考えもあると思います。


そしてこれに対して答えはないと思います。
その上で私は、もっと根本的な理由から、人は子どもを産むのだと思います。
というのは、人は確かに知能は高いかもしれませんが、所詮は動物なので、子孫を残す(自分のDNAを残す)ために子供を産むのではないかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す