電子書籍の厳選無料作品が豊富!

声の調子をよくするために、オリーブオイルを買って、ビンのままだと使いづらいと思い途中からペットボトルに移して、喉の調子をよくするために使っていたのですが、1年くらい経った今、飲み口の内側あたりに少しカビ(コケのように見える)が付いていたり、オリーブオイル自体にも少し黒いカビが浮いているのですが、オリーブオイルをペットボトルに移してちょびちょび1年間くらい使うと、(空気に触れるので?)カビは生えてしまうのでしょうか?2.ビンのまま使えばカビは生えないでしょうか?3.ちょっとずつペットボトルに移して使えばカビは生えないでしょうか?(移すときこぼれたりしそうで嫌ですが‥)4.カビの生えたオリーブオイルはもううがいに使わず捨てるべきですよね‥?(匂いは普通のオリーブオイルなのですが‥)

オリーブオイル自体300円ちょいとかなので、1年も使えば買えばいいと思いますが、ペットボトルに全て移してしまって、カビが生えてきそうになったら捨てる、でいいでしょうか?(それともビンから少しずつ移して使うべきでしょうか‥?)
繰り返しになってすみません、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

移し変えた時に雑菌に触れたのかもしれません


保存などは下記を参照にしてください
持つ期間は 1年~1年半なので もう使わないほうがいいかも
しれませんね
なんせ、体に入るものですから

参考URL:http://www.speranza.jp/houhou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使うたびに空気に触れていたのでそれもあるかもしれません‥。

参考URL非常に参考になりました。
・直射日光を避ける
・高温の場所を避ける
・冷蔵庫やあまり寒いところに置かない
・透明の容器の場合、アルミホイルでくるむ

ですね。料理などには使わず声を出す前に喉の調子をよくするために使っていたので、オリーブオイルの性質にはあまり拘らないのですが、カビ予防の為に気をつけてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!