dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初代 EOS Kiss Digital を譲り受けて手にした者です。
手にとって本体を傾けると「カサッ」という極々小さい音が本体の中からします。
キャノンに電話で確認したところ、「本体内に傾きを関知する装置が入っているがそれはそんなに聞こえるほどの音はしない。または可動式のストロボの遊びによるものならばストロボを立ち上げた状態で押さえながら傾ければそれかどうか分かる。」とのこと。
ストロボを押さえながら傾けても音はします。
ご使用の皆様。これは正常時でもする音なのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Kiss Digitatlに限らず、EOS30Dや5D、更にはPowerShotなどでも「コトコト」っと音が出ます。


是は、キヤノンの説明どおり縦横検知センサーの音です。
内臓ストロボの場合は、「カチャカチャ」っと言う様な音ですね。
是は、ストロボの遊びと言うよりは、ストロボをホイップするステイの金具の遊びです。
言われると判る程度の音なら仕様ですから問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。
これから楽しく使ってゆきます。

お礼日時:2007/06/06 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!