dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通り、私が今現在お付き合いをしている彼は離婚経験があり、前の奥さんとの間に子供がいます。(親権は前の奥さんです)
最近彼から結婚の申し込みがありました。彼との結婚にあたりすごく悩んでおります。皆様からの良きアドバイスと頂けますと幸いです。
 彼がバツ1という事よりも、年の差が18歳離れている事が大きい問題になっています。本人同士は年の差をさほど気にしていなかったのですが・・・
私の親が猛反対です。彼は41歳で、私は23歳です・・・。
 世の中一般的に考えても親が反対するのは当たりまえの事というのは承知で
おりますが、大きな壁に戸惑っております。
彼の方の親よりも、私の親です。
 決して悪い事をしている訳でもないのですが、今は後ろめたい気持ちでいっぱいです。
 親が反対する理由もわかる部分も確かにあるし、今まで育ててもらって感謝もしています。ただ、彼と一緒にいたいという気持ちも強いので結婚までとはいかなくても彼とのお付き合いを認めてほしいです。
 親を安心させて付き合いと認めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。
心細くて苦しいです。アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

一つだけアドバイス。



この先お二人が結婚して、子供ができたときのことを考えましょう。
成人式を迎えるころには、男性はすでに定年を迎えている可能性も高いワケで。

結婚生活は「お互いの気持ちだけ」で成り立ってるモンじゃない、
ってことも、よく考えたほうがいいですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!