
ADSL→光(Bフレッツ)への変更のため、工事の際はマンションのMDFの鍵を開けておくように代理店から指示れました。
マンションの管理会社に連絡したところ、「工事業者が持っている鍵で開くから」とのこと。。。
そこで疑問です。
MDFの鍵はそんなに簡単に開くのですか?
当マンションが光(Bフレッツ)を導入済みの為、専任の業者が来るのでしょうか?
もしくは、どの工事業者にもマスターキーのような物があるのでしょうか?
ネットで検索すると、鍵を借りるか管理人に立ち会ってもらう場合が多いようですが。。。
乱文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
MDFの鍵は通常BOXキーのNO”200番で、昔から共通の鍵です。
通常電気工事、配電盤工事等に関わる業者の人は所持してます。
MDFが共用部に設置されてる場合は特に何もする事は有りませんが、機械室等(専用の部屋)に設置されてる場合はその部屋へ入る為に鍵が必要に成ります。
設置場所が共用部との事なので何もする事は無いと思いますが、1つ確認しておく事があります。
御自分の部屋に電話回線等の引き込みに必要なモジュラーが何処に付いてるのかを業者に教える事が必要に成ります。
既に電話を引いて居る場合は特段する事は有りませんが、電話を引いて居ない方等は家具等で隠れてしまっている事が良く有ります。
モジュラーの位置とその周辺は作業可能な状態にしておく事をお勧めします。
ありがとうございます。
MDFの場所さえ分かれば、開錠可能なようですね。よく分かりました。
電話は引いてあるので、問題なさそうです。
作業可能なように片付けなければいけないけど・・・(笑)
スッキリしました!
No.1
- 回答日時:
>MDFの鍵はそんなに簡単に開くのですか?
MDF自体の鍵は、標準的な鍵で開くモノが多いので業者が持ってる可能性は高いです。
でも、NTTが言ってるのは、MDFのある部屋の鍵を開けておいてくれって意味だと思いますけど。
マンションの構造上、鍵のついてない場所に有る場合もありますけど、鍵付きの電気室等の場合、入れませんから。
もう一度、管理組合等にご確認下さい。
早速の回答ありがとうございます。
やはり、管理会社が言う通り、業者が開けられる鍵を持っている可能性が高いのですね。
MDFは屋外の出入り自由な場所にあるので、その点は問題ありません。
工事までしばらく時間があるので、不安が払拭されなければ、もう一度
管理会社か代理店に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の作成について 賃貸マンションの鍵を新しく作成するにあたり、業者依頼する上てま、なるべく安く評判良 3 2022/07/19 20:53
- 不動産業・賃貸業 不動産会社、賃貸管理会社に不適切な言動をとられたとき、連絡する先はありますか? 小さな町の不動産屋さ 8 2023/03/02 18:45
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合任期終了後の困った点について 2 2023/06/01 17:34
- 分譲マンション 分譲マンションのゴミ捨て場の解錠と施錠について 6 2023/06/13 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 建造物侵入 12 2022/05/17 10:49
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- インターネット 最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光 3 2023/02/19 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない 5 2023/03/09 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MDFに鍵がありません、これって普通ですか?
FTTH・光回線
-
11日に電話開設工事をすることになりました。MDF盤の場所とかわからな
固定電話・IP電話・FAX
-
電話工事のためのMDFの開鍵の可否について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
NURO光の工事業者についてです。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
フレッツ光の工事のオーナーへの許可について
FTTH・光回線
-
6
市営住宅ですが、ネットの集合装置ってどこにあるのですか? 1回のエレベーター 外からの入口付近 です
FTTH・光回線
-
7
賃貸で、導入反対はありえますか?
FTTH・光回線
-
8
タキゲンの#200以外に必要なカギを教えて下さい
防犯・セキュリティ
-
9
引越し先のマンションでポートの空きがないためインターネットが使えません。でも料金は払っています。
プロバイダー・ISP
-
10
分電盤とMDFの違い
行政学
-
11
マンションでジェーコムと契約しないとテレビが見られません。地上波とBSだけの契約って出来ますか?毎月
CS・BS
-
12
MDF(主配電盤)の新規設置
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
30A(アンペア)ってどのくらいの電化製品使えますか? エアコン 冷蔵庫2台 コタツ 電子レンジ 照
電気・ガス・水道
-
14
賃貸でBフレッツ対応ってどういう意味でしょうか。 また、この状況で、スマホをwifiに接続し、PCを
FTTH・光回線
-
15
光回線撤去後の賃貸アパートの原状回復について ご教示くださいますようお願いいたします。 賃貸アパート
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
シェアドアクセス について
-
MDFの鍵について
-
NTTのフレッツ光とひかり電話が...
-
外壁に器具を取り付けずに光回...
-
Amazonprime使用について
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
ONUとMCの違い?
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
マンションの光回線の配線方式...
-
光ファイバー引き込み工事の際...
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
ヒカリライフーネット〈タイプE...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
切断した電話線コードの接続方法
-
電話がかかって来るとネットの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
シェアドアクセス について
-
マンションタイプでサーバ公開...
-
引越し先のマンションに,この...
-
有線LANが急に繋がらなくなりま...
-
Amazonprime使用について
-
4階以上 マンション 光
-
同じマンションの人にハッキン...
-
マンションの、共用光ファイバ...
-
ADSL希望・一人暮らしの部屋探...
-
マンションのネット接続 棟内V...
-
NTTのフレッツ光とひかり電話が...
-
回線速度を上げるには?
-
光ケーブルって雪や台風に耐え...
-
VDSL装置の交換と増設
-
マンションのパイプスペースに...
-
格安 インターネット導入
-
スマートフォン
-
CATV導入済みマンションで、CAT...
おすすめ情報