
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホエイプロテインは飲んでから1時間後に吸収のピークがあり、
2時間後にはアミノ酸が血液中からほぼ消えます。
なので、プロテイン摂取の感覚が2時間あいているなら大丈夫だと思います。
トレーニング後と就寝前と指定されているのは、
その時間が筋肉が最も活発に再生されるタイミングだからです。
このゴールデンタイムと呼ばれる時間にたんぱく質を補給することで、
効率よく筋肉を肥大化させることができるというわけです。
食間というのは、それ以外の時間にも筋肉は回復しているので、
体の中に常にたんぱく質がある状態にしておくといいということだと思います。
しかし最初に書いたとおり、ホエイは消化が早い変わりに2時間で完全に吸収されてしまうので、
トレーニング直後には最適なのですが、睡眠前や普段の生活には不向きであるといえます。
消化を考慮して睡眠1時間前にホエイを飲んで、寝床につき、なかなか寝付けずに1時間…
と、こうなると寝付いた頃にはすでに体の中にたんぱく質はありません。
余ったたんぱく質は体内で脂肪に変わってしまいます。
睡眠前や普段の生活では、消化の遅い大豆プロテインがお勧めです。
大豆(ソイプロテイン)は消化が遅く、6時間くらいかけてゆっくりと吸収されるので普段の生活や睡眠前には最適です。
睡眠前にはホエイとソイを指定量の半分ずつ飲むという方法もあります。
こうすればホエイで一気に補給されたたんぱく質が睡眠直後のゴールデンタイムで活躍し、
それ以降もソイプロテインがゆっくりと吸収されるので、
睡眠中の筋再生のチャンスを余すことなく生かすことができます。
それから朝起きた直後も筋肉の再生が活発になりますので、
ソイプロテインを一杯飲む事をお勧めします。
できれば量を半分に分けて朝・昼と飲んで1日の間、常にたんぱく質をたやさない生活が
できれば理想的なんですが、職場でプロテインはちょっと…という人も多いので、
そういう時は昼食で玉子などを取って食事からたんぱく質を補給するようにしましょう。
そうそう、トレーニングのある日はその後のホエイプロテインも考慮して
朝のソイプロテインの量は控えめにしておいたほうがいいかもしれません。
その他にも大豆以外で吸収の遅いプロテインにカゼインプロテインという
牛乳由来のプロテインがありますが、私が買った商品は非常に溶けにくく
味の面で難があり、半分も飲めないまま廃棄してしまい、
それ以降カゼインには個人的なトラウマになってしまったので
ここでは大豆プロテインのほうをお勧めしておきます。
丁寧な回答ありがとうございます!
プロテインについてまだ理解しきってなかったので、細かなことまで教えていただき本当にありがとうございました。それぞれの特性を考えて使用していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ前の間食について 4 2022/06/23 14:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに関する質問です。 ①朝、プロテインだけ飲んで、空腹状態での筋トレ、 ②昼ご飯(軽く)食べて1 3 2023/01/04 17:04
- ダイエット・食事制限 ダイエット目的でのジョギング、プロテインの順番について教えてください。 仕事から帰宅するともう20時 3 2022/05/18 07:52
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン 飲むタイミング 3 2023/04/20 08:54
- その他(妊娠・出産・子育て) ラキソベロンをよ明日から服用することになりました。 質問です。 1、服用は寝る前と聞きました。薬が嫌 6 2023/07/03 21:23
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の朝について。 24歳男です。4ヶ月前からダイエットを始め80キロから74キロまで落とし 1 2023/08/07 18:26
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインを飲むと胸焼け 胃もたれ 下痢が起こります。 ただ筋トレがしたいです、、 筋トレするのに必 1 2023/05/22 02:49
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
仕事が原因で4時間睡眠が1週間...
-
健康に気をつかうって、よく睡...
-
睡眠についてです。 私は27歳な...
-
睡眠導入剤を飲んでも、「眠い...
-
スマートウォッチについて。 不...
-
快適な睡眠
-
よく寝ると痩せるのでしょうか
-
睡眠時間を短くする方法はあり...
-
自然気胸についてです! 自然気...
-
サプリメントについて。朝の目...
-
失神?について
-
大して眠らなくても大丈夫な人...
-
【至急!!】 つらい事があった...
-
睡眠欲と食欲が絶賛戦って寝れ...
-
この先の人生に何の希望もない...
-
10時間以上睡眠、過眠について...
-
いつも何時に寝ていますか?
-
途中で起きない方法
-
私は、「疲れた日に限って睡眠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝る前に関して
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
どれだけ寝ても眠いのですが・...
-
仕事帰りに一杯呑みに寄り道し...
-
基本的何時に寝て何時に起きま...
-
夜中3時に途中で目が覚める。
-
私は今年から新社会人として新...
-
短時間睡眠について
-
ユーチューブ再生でスリープタ...
-
目の下のくまを直す方法ってあ...
-
20:40分に寝て3:40分に起きまし...
-
よく寝ると痩せるのでしょうか
-
添削のお願い
-
身長を伸ばす方法や効果のある...
-
少ししか寝てないのにめちゃく...
-
1.5徹
-
睡眠剤の副作用で痩せるという...
-
大して眠らなくても大丈夫な人...
-
仕事中常に眠いです 原因はなん...
-
どれだけ早めに寝ても、家を出...
おすすめ情報