dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなのですが、一応空手などをやっていたこともあり
力を入れれば腹筋は6つに割れます。
ただ力を入れていない状態では縦に筋が入っているだけです。
横にはほとんど割れません。(うっすらとわからなくはない)

力を入れていない状態でも6つに割れるというのはかなりのレベルまで行かないと
駄目なんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。。。

A 回答 (3件)

腹筋自体は元から割れています。

鍛えた方が多少筋肉が大きくなるので割れ方がわかりやすくなる程度で、腹回りの脂肪を落とせば、腹筋を鍛えなくても割れて見えます。ただし腹回りの脂肪は身体の中でも一番最後に落ちていく部位の一つなので、相当脂肪を落とさないと割れて見えないです。体脂肪率で言うと個人差はありますが、10%以下であれば割れ方がはっきりするんじゃないかと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。


どっちかというと、腹筋の鍛え方よりも、体脂肪が少ない方が割れがはっきりします。
私はちょっと腹筋をやっている程度ですが、ダイエットして体脂肪が落ちるにつれて力を入れなくても腹筋が割れて見えるようになりました。
(おなか一杯食べた後なんか腹筋が割れた状態でおなかがふくらむのでカメの甲羅みたいで面白いです)
    • good
    • 3

相当付いてる人なら割れてますね。


ソコソコの人でも筋トレ直後とか張ってるときなら力入れなくてもわれますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!