プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
1日に脂肪を200gずつ落としたいと思っているのですが、どのようなメニューをしたらいいでしょうか?

食前の有酸素運動で減らしたいと思っています。インスリンの影響をあまり受けない状態で効率よく脂肪を減らしたいからです。何分継続して行えば、『1日200gの脂肪』を落とせるのでしょうか??(ちょっと厳しいでしょうか?) 教えてください。

A 回答 (6件)

みなさんのお話に付け加えると、


食前の有酸素運動という事で空腹時ですから、糖質の不足を補うために、筋肉もかなりの量が分解されて消費されます。質問内容とは離れちゃいますが、せっかく運動メインで落とす潔さがあるのですから、欲張るのは辞めといたほうがいいいっすよ。

一般的に、有酸素運動はまず筋肉に蓄えられているグリコーゲンが消費され、それを使い切った時点で脂肪が燃えるといいますよね。しかし本当は多少割合が変わるだけで、常に両方とも燃えています。だから空腹状態で運動すれば、糖質不足を補うために筋肉が分解されて消費されてしまいます。長時間運動しすぎても同じ事です。
例えばisoworldさんの例を拝借した場合、6.7時間運動しても200gの脂肪が落ちるわけではなく、80gの筋肉と120gの脂肪が落ちるような感じになります。数値・説明も適当ですが、私の経験によるとこんな割合。個人差はあっても、近い結果になるはずです。

体感的な辛さだけなら耐えようもありますが、短期間で大幅な減量をすると脂肪は期待通り落ちず、筋肉を失って大損することになります。減った体重の割には体脂肪率も見た目もそれほど変化しないので、期待した体型までさらにダイエット期間を延長しなければなりません。その後失った筋肉を付け直すことも考えると、結果的に予定の数倍の月日がかかります。

もっと軽い目標にしたとしても、空腹時の運動は筋肉を落とします。例えば夕食を軽くするなどのダイエットをして、早朝に空腹でジョギングするという程度でも筋肉は減っていきますし、その程度の糖質不足で心不全で死んでしまう人もいます。

やはり運動前後に甘いものや炭水化物を取ったり、有酸素運動もやり過ぎないように抑えたほうがいいです。体重の減少ペースは落ちますが、そのほうが早く安全に理想体型を実現できます。また、有酸素運動だけでなく、しっかり糖質を取って筋トレなどの無酸素運動を繰り返すのも実はかなり有効です。
食べなければ痩せますし、運動すれば痩せます、しかし脂肪燃焼だけに注目してしまうと期待通りの結果は得られないようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ほんと欲張りすぎました。無理な目標は結局最初から達成できないので、その考え自体遠回りでした。
>筋肉を失って~
の部分ではっとさせられました。筋肉の無い体では、大食らいの私はすぐ大リバウンドをします。全体的にすごく整ったご意見を拝見して、なるほどと思いました。適度に食べ、適度に運動し、全体的に絞る様に考えが偏らないようにしたいと思います。

お礼日時:2008/07/19 12:28

趣味でボディビルをやっている者です。



ウエイトトレーニングをやる人なら気合次第ではそのペースで脂肪を落とし続けることも可能ですが、有酸素運動主体では難しいと思います。

有酸素運動は月に1~2kg落としたいという場合には良いですが、急激に体脂肪を落とすのには適しません。1日に200gもの体脂肪を減らすほどのカロリー欠損状態を得ることと、有酸素運動の強度を保つことは両立しないからです。実行しようと思っても、三日坊主どころか二日目で実現が困難だということに気付くと思います。

> 食前の有酸素運動で減らしたいと思っています。インスリンの影響をあまり受けない状態で効率よく脂肪を減らしたいからです。何分継続して行えば、

ちなみに、この考えも間違っています。有酸素運動の脂肪燃焼割合は減量の効果には関係ありません。有酸素運動で余分に脂肪を燃やすための行為は全て無駄な努力です。運動後の代謝で脂肪燃焼の割合が減って結局は差引ゼロになってしまいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。皆さんからのご指南により、自分のダイエット設定が無謀だったと実感しました。運動後は脂肪燃焼率が下がり、結局差引きゼロになるので有酸素運動はダイエットに無意味とのことですが(あってますか?)、でもウォーキングやランニングをしている人は安静にしている人より痩せてますよね?私は有酸素運動のダイエット効果は信じたいところです。

お礼日時:2008/07/19 12:22

 20%ほどの水分を含む体脂肪は1kgあたり7,200kcalのカロリー(純粋の脂肪は9,000kcalです)に相当しますから、200gであれば1,440kcalです。

これはほぼふつうの人の1日の基礎代謝量くらいになり、カロリー量としてはかなりのものです。

 運動の例を上げると、1,440kcalに相当するのは体重60kgの人の場合ですが;
時速5キロでウォーキング 6.7時間
時速10キロでジョギング 2.2時間
平泳ぎ 2.0時間
テニスの練習 2.8時間
自転車(平地で時速10キロ)こぎ 5.0時間
草むしり 7.3時間
階段の上り 3.0時間

 運動(有酸素運動)によるカロリー消費は、思いのほか多くありません。私の経験からしてもせいぜい50gあたりが現実的です(でないと長続きしません)。ダイエット(食事療法)がいちばん楽で確かです。それを補う形で有酸素運動をしてください。

ダイエット・有酸素運動・筋トレで体重14キロ減を維持しているオジサンより
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい例えを沢山出してくださってありがとうございます!テニスの練習2,8時間は、高校生アスリートあたりはやってそうな気がしました。彼らの引き締まった体の源が想像できました。運動によって脂肪を燃焼できたらいいのだけれど、食事が一番確実大事ですね。運動した気で食ってたら痩せないっすね。不思議なもので、痩せなければならないと時間的に追い込まれるほど、食欲求が爆発してきます。

お礼日時:2008/07/19 12:18

昔読んだ記事ですが・・・


No1さんの仰るとおり一キログラムの脂肪は9000キロカロリーあります 基礎代謝を無視してこの9000キロカロリーを純粋に運動だけで消費するとなるとマラソン2回分のエネルギー消費が必要だそうです 基礎代謝分のカロリーだけを摂取して且つ5日間でマラソンを2回完走する生活を送れば一日あたり200グラム脂肪は無くなるでしょう

運動部員や肉体労働をしている人を除いてとにかく無駄な物は食べないというのが体重を落とす基本です 大概食べ過ぎています
質問者さんが太っていると仮定させていただいて・・・
まず三度の食事をキッチリ摂る(食物を消化し吸収するという作業それ自体がカロリーを消費するのでカロリー摂取量が同じなら2回よりは3回の食事の方がカロリーが余りません) 水・お茶・コーヒー等以外の間食を一切しない(缶コーヒー一本だけ チョコレート一欠けだけ お菓子ケーキは別腹 一口だけなら 今食べても夕食と同じだから を止めます) 三日もすると起床時や夕刻時に忘れていた空腹感が甦ってきます=いかに空腹感を無くす為に余計な物を食べていたことかを実感します 一週間もするとウエストが細くなった気がします あとはこれを継続させるだけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。はい、でぶりんとしております。期日までに2キロ痩せたかったのですが、無理だった様です。コツコツが大切ですね。

お礼日時:2008/07/19 12:10

脂肪1日200g!?無理です。

脂肪1キロ当たり約8000キロカロリーのエネルギーがあります。単純計算で200gだと1600キロカロリーですから、有酸素運動で脂肪のみ消費できたとしてもマラソンを5時間ほどぶっ続けで走らなくてはなりません。ちなみに疲れたからと言って栄養摂取量などを増やしてはいけない条件下の話です。

しかもそのマラソンのすべてエネルギーが脂肪から供給されるわけではなく血中の糖質や筋肉からも使われるわけで脂肪の供給率といったらおそらくほんの数%でしょう。1日24時間走りっぱなしでも200gは燃えません。アスリート並みに毎日頑張ってもおそらく1日数g
しか減らせません。

でも脂肪ではなく「体重」1日200gだったら可能です。動きまくってほぼ断食並みの生活をすれば5日で1kgはやせるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一日の基礎代謝と同じくらいのカロリーをさらに消費しないといけないのですね。5時間ぶっ続けで走るのはプロ長距離ランナーでも毎日できるかどうかですね。無謀すぎましたね…。

お礼日時:2008/07/19 12:06

1日ジョギング36km。



脂肪1kg=9000kcal です。
(実際には水分もあわせて1kg以上体重は減りますが。)
ジョギング1km=50kcalで計算すると上記の数字になります。

おっしゃるとおり、有酸素運動のみで一ヶ月で6kg減量は少々厳しいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。36km…1ヶ月6キロ減のペースを考えると無理がありましたね…。

お礼日時:2008/07/19 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています