

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答が出ている通り著作権法上は違法ですが
実際問題まったく問題にはならないんですよね
著作権法は親告罪ですので、訴えられると罪になりますが
今回のような事では限りなく100%訴えられることはありません
いちいちこの程度の事で訴えてたら相当な数になりますね
まあ罪に問われることは無いから著作権違反してもいいとは言いませんが
そこまで神経質になる問題でもありません

No.4
- 回答日時:
著作権法30条では
>個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内
と定めており、私の考えでは、ご質問者自身が管理できる範囲が「私的」ではないかと思います。
今回の場合、直接の友達であればあなたが管理できますが、それでもぎりぎりというところです。
その友達となりますと、まったく管理できませんから、私的という範囲を超えてしまっているのではないかな。
No.3
- 回答日時:
テレビ録画した映像や音楽CDのデータは、CDにコピーしたり、DVDにしたり、ポータブル機器に転送するなどして自分で楽しむ分に関しては、「私的利用の範囲」と言って何の問題もありません。
が、それらをいかなる場合も他人に渡してしまうと、私的利用の範囲を超えてしまうので、NGです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
吉森こずえさんは今
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
地デジでも5.1チャン放送はあり...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
DigitalTVboxが起動しません
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
芸能人がお酒を飲むロケって本...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
過去のテレビ番組が見れるサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報