dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
車体からホイールを外さずにバルブ交換をする事は可能なのでしょうか?
気が付いたらバルブの付け根辺りに薄っすらとヒビが入っていました。
もし車体から外さずにバルブ交換する事が可能なら工賃も安く抑えれそうなのでバルブだけ交換をお願いしようと思うのですが、
車体から外さないと駄目なら工賃が結構掛かるので溝が8分山位残っているのですが新しくタイヤも購入しようかと考えています。

前者で済めば助かるのですが実際問題どうなのでしょうか?
もし可能でもバイク屋さんがやってくれるかと言う問題もありますが。

バイクはZZR1100Cでタイヤサイズは180/55ZR17です。
チューブレスです。
宜しくお願いいたします。

因みにスクーターのタイヤなら手組みで外す事が出来ますが、その延長と言う訳にはいかないですよね?

A 回答 (6件)

ビードブレーカーは、案外、安くで売ってますよ。


大抵、自作の方が多かった気がします。(僕自身、おじさんなモノでして、昔のブレーカーは頑丈さと、使い勝手があまりよくなかったように記憶しています)
簡易ブレーカーとしては、タイヤレバーに、重りを溶接して、大ハンマーで、ビードをドンと!
それでもダメなら、「巨大なフロントフォーク」のようなものを作り、先端をプレスで平にし、わずかに曲げたものをビードに当てて、上の部分を引き上げ、一気に落としてドン!(位置ずれが起こりにくく、なかなかの優れものでした)
などやっていました。
ところで、参考になってますでしょうか?(苦笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
DIY派の私からしたらとーっても参考になっています!
読んでいて『こんな方法もあるんだ~』とワクワクしています。

お礼日時:2007/06/17 22:20

他の回答者の方も書かれていますが、「ホイールを車体から外し、更に、バルブのところのタイヤを捲って交換」が手順的に一番、時間も手間も食いません。


エキセンカムは、そんなに複雑な構造ではないので、外してみてください、格闘しながら。(笑)
な~んだ、こんなことになってたのかと思います。
案ずるより生むが易し、です。
最も問題なのは、タイヤをはめ込み、「ビード出し」をするのに、高圧のエアが必要だと言うことでしょう。
バランス取りの手順は間違っていませんよ。
使う道具と据え付け方、ぐらいですかね、注意すべき点は。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり捲くらないと駄目なんですね。
安くでビード落としが買えればいいけど結構高いですよね?
取りあえずエキセンと格闘してみます!
ビード出しはいつもガソリンスタンドでやってるので大丈夫そうです。

お礼日時:2007/06/13 20:38

例えバイアスタイヤであったとしても、「ホイールを車体に付けたまま、バルブを簡単に」交換するのは至難の業です。


NO3の方が言うように、「工賃を高く取りたくなる」くらい難しいと言うことです。
ぼったくりでもなんでもなく。
リッタークラスのタイヤなら、ラジアルタイヤの上、幅も極太で、一筋縄ではいかないでしょう。
エキセンカムは、上下と、位置を間違えないと大丈夫でしょう。
スイングアームにボルトでクランプしているだけで、チェーン調整をしたことがあるなら、「これを緩めたら動く」と分かっているはずですね?
タイヤのバランス取りが出来るほどの腕前なら、決して怖がらなくてもいいような作業です。
ご自分で作業すれば、パーツ代以外は無料です。
この作業が簡単に出来るなら、「プロ」は要りませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ぼったくりでもなんでもなく。
私がちょっと言葉を間違えてしまいました。
外した方が安く出来るのにワザと言わないで高く取る様な所にはってつもりでした。(まだ言葉が変ですね。。。)

>「これを緩めたら動く」と分かっているはずですね?
はい、ばっちり分かってます!
エキセンはパーツ構成は少ないですか?

>タイヤのバランス取りが出来るほどの腕前なら
バランス取りと言っても「フリーの状態でクルクル回して一番下になった点の反対側に錘を付けて・・・」という良くある単純な方法なんですけれどコレじゃ駄目でしょうか?

因みに「車体からホイールを外してビードを落としただけでバルブを交換する事」は簡単な方でしょうか?
取りあえず車体からホイールを外す事だけは自分でやってみようと思っています。
工賃をケチると言う事よりも経験を積みたくなりました。

お礼日時:2007/06/11 01:35

やれと言われてやれなくもないですが180サイズのタイヤですとかなり大変です。



>ホイルを車体から外さない方が工賃が安く済む

自分がこの依頼を受けたら外さないでリムバルブ交換した場合の工賃を高く請求します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり大変ですか。
多少工賃を多く取られるのは当然と思っていますが流石にタイヤを外した時よりも多く取る様なぼったくりには遭いたくないですね。

お礼日時:2007/06/10 17:57

参考意見として。



タイヤを外してバルブを取り換える。そのあとタイヤを取り付ける。
ここまでは自力でできたとしても、
タイヤ+ホイルの動的バランスは調整しないのですか?
まー、4~50Km/hで走るのなら問題ないですけど。

動的バランスの調整をするのなら、タイヤテスターやバランサーを持っているバイクショップに
バルブ交換もお願いした方が良いと思います。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C6%B0%C5%AA% …

http://www.taiyaya.jp/taiyakiso/handoru.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイヤの位置は変わらないのでバランスは変わらないと思うのですがどうなのでしょうか?
バランス位なら自分で出せます。

お礼日時:2007/06/10 17:54

ZZR400乗りのGSアルバイト従業員です。



センタースタンド立てた状態で使えるビートブレーカーがあれば出来なくもない・・・かな?
ただ、作業は大変でしょうね。自分はやろうとは思いません。外してからのほうが楽です。下手に取り付けたままやろうとするとバイクを倒す危険性も出てきますし。
おそらくショップなどでもやってくれないと思います。

一番安く済む方法としては、ホイール外してバイク屋もしくはスタンドへ持ち込みでしょう。
センタースタンドが使えるので、メガネレンチさえあれば外せるはずです。

スクーターのタイヤ交換が出来るなら大丈夫じゃないでしょうか。車もバイクも原付もタイヤ交換の基本は同じですし。
取り付ける部品と締め付け具合さえ気をつければ、なんら問題ないはずです。

むしろスクーターのほうがホイールとか外しにくいと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一つネックなのがエキセントリックチェーンアジャスターを外した事が無いのです。
車検などは自分で持っていっているので組み上げた時のチェーンの張りの調節などは出来るのですが仕組みを知らないので簡単に外せるのかが分かりません。
難しく考えなくても大丈夫な構造なのでしょうか。
あと、ビードを落とすだけでバルブを交換する事が可能なのか、片側を捲らなければ交換できないのかという点も気になります。
もし落とすだけで交換出来るなら気が楽ですが、捲らなければいけないのであればもし傷を付けてしまった時の事を考えると気が引けてしまいます。
原付のタイヤはレバーでビードを落としていたので今回の作業を自分でも出来そうなら今後の事を考えてビードブレーカーを買おうかと思います。
原付のタイヤ交換にもあれば便利なので。

お礼日時:2007/06/10 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!