dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私はこの夏にブリスベンからケアンズまで24日ほどかけてひとり旅しようと思っているのですが、お金の持って行き方に悩んでいます。豪ドル現金、T/Cやクレジットカードなど色々な方法があるようですが私の場合どのような方法がいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。
 まず当日までに用意できるお金は日本円で30万円程度です。現地でバスパスを購入してユースホステルをメインに各地域に宿泊していく予定で、カードはマスターカードです。
 最初はほとんどをT/Cにして持って行き現金が減ったらおつりの形で現金をもらっていこうとしていたのですが、どうもT/Cは使えないところが多く不便そうだという情報もよく目にするのでわからなくなってしましました。レート的には有利になっているようなのですが、その辺の知識もなく困っています。私の場合、どのような方法が賢く便利な方法なのでしょうか、教えて下さい。

A 回答 (5件)

皆さんの回答にかぶるかもしれませんが、


私のお勧めはJTBグローバルキャッシュカードの利用です。
http://global-cash.jtb.co.jp/globalcash/

オーストラリア内のほとんどのATMで利用できます。
引き落とし・残高照会に多少手数料が取られますが・・・

また、新生銀行に普通口座を持っていれば海外でも月5回までは
手数料無料でいつでもATMから現金で引き落としできますので
こちらも便利。
http://www.shinseibank.com/atm/riyou_kaigai.html

クレジットカードのキャッシングのように利息がかからないので
良いかもしれません。

ご参考までに。
    • good
    • 0

NO3です。


私がいった「バンクカード」は、NO2さんの銀行の国際クレジットカードと同じものかもしれません。
紛らわせて申し訳ありません。<m(__)m>
    • good
    • 0

 初めまして。

3年ほど前に1年間OZに留学していた者です。
T/Cは安全性ではよいのですが、本当に使いづらいです。(泣)
使用できるのは大きなホテル等くらいで、基本的に、使うにはまず銀行等で換金してからになると思います。また換金も銀行や空港でしかできないかもと思っていた方がいいかもしれません。バッパー・YHAや普通の飲食店で使用できた話はあまりききません。
変わりに海外では、クレジットカードが身分証になることもあるくらい信用性が高く、ほぼ使えます。
ウールワース(OZほぼ全土にあるスーパー。 日本で言うダイエーみたいな感じ)、バッパー、バスパスのチケットも私はクレジットで買ってました。ユース(バッパーを含む)を利用されるのであれば、1人部屋というよりドームのような相部屋宿泊ですか?その場合多額の現金を持ち歩くのは危険です。
T/Cならば、空港で運よく開いていたら変えておいた方が無難です。朝早くついた場合、銀行が開いてない可能性も高いと思いますので。
24日で30万程度でしたら、10万ほど現金にして、あとはひたすらクレジットカード支払い、あるいはNO2の方のように、必要に応じてキャッシングの手もあります。また、クレジットのキャッシングと同じような仕組みなのかな?←これは、専門家ではないので曖昧ですが、バンクカードと言って、日本でのお手持ちの銀行口座のカードから、海外のATMで自由にお金を引き出せるものもあります。ただ、バンクカード作成可能な銀行は限られていたかも?詳しくは下にURLを貼り付けておきますので、どうぞご参考ください。私は確かこれを最初は利用していましたし、海外旅行を今後も行かれるのであれば、結構便利です。
 日本の口座にあらかじめお金を入れておいて、必要なときに海外ATMから引き出す仕組みで、もちろん日本の口座が0になれば使用できなくなりますが、もしあまったら、そのお金は基本的には「日本の口座に日本円が入っている」ものなので、余ったお金をまた豪ドル→日本円に変える必要がないので、引出1回315円の手数料はかかりますが、一番損得がないような気が私はします。(あくまで個人の意見です)
NO2の方がおっしゃられるとおり、ATMは24時間だし順番さえ覚えられたら簡単だと思いますので、一度調べられておいたらよいと思いますよ。
 数年前のことであいまいであんまり参考にはならないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
 ではではどうぞよい旅を。(*^。^*)

参考URL:http://bankcard.mediagalaxy.ne.jp/kaigai/index_k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現金を持ち歩くのは危険だとはよく聞きますし、相部屋(ドミトリー?)を使うつもりなので確かにこわいです。T/Cを一定期間ごとに現金にしながらいこうかなと思います。シティバンクカードのことも調べてみます。いろいろ貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 05:15

いちばん便利でレートがよいのは


クレジットカードのキャッシングです。利息や手数料を払っても両替するより良くなります。(銀行の国際キャッシュカードよりもレートがよい)
ただし、帰国後は速やかに入金することが必要です。遅くなると利息が加算されます。
ATMは24時間利用でき、いたるところにあります。また小さな町にあるお店でもカードで買い物ができますよ。

マスターカードだけでは何かあったときに困るので、VISAカードもお持ち下さい。
 
また、現金を両替する場合はオーストラリアでしましょう。日本でするよりかなり良いレートになります。 
T/Cは銀行等で両替しないと使えないところが多いので注意してください。 小さなお店やユースホステルではほとんど利用できません。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さをみればやはりクレジットカードなんですね。利息・手数料も良いのは嬉しいですね。全てクレジットカードに頼るのも不安なので、T/Cとうまいこと併用していこうとおもいます。VISAカードも持っておいたほうがいいんですか、色々ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/16 06:24

少しでも、手数料などを節約したいなら、やはりT/Cがいいように思います。

T/Cは手数料が割安で、為替レートもいいので、円安のこの時期には現金よりかなり節約できます。
しかも、ひとり旅ということで、やはり多額の現金や、キャッシュカードよりは、安全なのではないでしょうか。

T/Cは、確かにそのまま使おうとすると、使える場所は少ないのですが、発行元会社や旅行会社で、手数料なしで現金に交換できます。AMEXなら大きめの都市には交換できる提携金融機関がたいていあるので、ここで必要な分だけ、現金にしていけばいいと思います。
T/Cは、金券ではなく、あくまでレートがよく交換しやすい、引き換え券のように考えるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり安全性に重点を起きたいですし、T/Cはいい方法ですね。
あらかじめ無料で現金に交換してくれる場所を調べておいて、T/Cとクレジットカードを有効に活用しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 06:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!