電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空気圧アクチュエータの制御に使われている弁に関しての、PCM方式がいまいち理解できない上、問題点が分からないので困っています。ネットや本でPCM方式を調べてみても、ほとんどのってないんです、、、
知っている方、是非教えてください!!

A 回答 (3件)

この場合PCM方式については、今では通信、伝送、放送、ラジコン、パソコンの音源、CD、MD、DVDその他何にでも使われてる単なるパルス符号変調のことですから、アナログ信号のデジタル変換または、その逆と思って問題ではないと思います。



空気圧アクチュエータも単なる制御部品と考えてよいはずです。
具体的には、物は何でしょうか。

この場合理解できない原因は、空気圧アクチュエータの制御に使われている弁、この弁の詳しい仕様、つまりPCM方式に対応したコード(暗号)を把握できていないからと思います。
この弁を仮に特定し、この弁の仕様書を入手し、これでの約束事であるコードを知れば、一辺に理解できるのではないでしょうか。
推定です。外していたらごめんなさい。
    • good
    • 0

空気圧アクチュエータの特性もいまいち理解できないんです:



パラメータは実験的に求めるとして1次系とか2次系とか3次系とか4次系とかいった特性ではないのですか?
制御はソフト(マイクロプロセッサ、dsp)で実行するのですよね
ひょっとしてシーケンス制御ではないですよね
シーケンス制御は「制御」もどきであってたんなる順序決めです
もし本当の「制御」であればPID制御が最も簡単で最も高性能です
現代制御やH∞制御も今だにPID制御に取って代わることができないのです
ただしPIDといってもディジタルPIDです
    • good
    • 0

PCM制御というのはサンプル値制御のことですか?


PCM制御というのはディジタル制御のことですか?
PCM制御というのはソフトウェア制御のことですか?
PCMとは勿論パルスコードモジュレーションのことでしょう?
空気圧アクチュエータの特性は求めれれたのですか?

この回答への補足

私の知りたいPCM制御は、制御信号をnビットの2進信号に符号化し、それに基づいて並列結合されたn個の空気圧アクチュエータのオンオフ弁を駆動するものです。だから、サンプル値制御のことだと思います。
空気圧アクチュエータの特性もいまいち理解できないんです、、、
きっと教えてもらうのに、すごく長いメールを書いて頂かなければならないですよね。すみません、、、よかったら、おすすめの参考書があったら教えてください!

補足日時:2002/07/07 23:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!