
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
=MOD(10,3)
こうやると、10÷3のあまり「1」が計算されます。
大概のプログラム言語では、この手の「mod」処理が出来て、例えば
10 Mod 3 = 1 のように計算できたりします。関数電卓にも「MOD」キー
があるものも多いですしね。
Windowsの電卓も「表示」「関数電卓」にすると、右上に「MOD」キー
が出てきますよ。
ありがとうございます。そういった関数があるんですね。これからはよく調べてから聞きたいと思います。電卓は関数付きのを買えば出来るんですね。
No.7
- 回答日時:
>mshr1962さん
MOD(-15,4) = 1 ★
MOD(-15,-4) = -3
-15-TRUNC(-15/-4) * (-4) = -3
-15-TRUNC(-15/4) * 4 = -3 ★
-15-INT(-15/-4) * (-4) = -3
-15-INT(-15/4) * 4 = 1
そこまで言ったら「値が違う」ことまで言及して欲しかったな(笑
No.6
- 回答日時:
エクセル
=MOD(200,12)
または
=200-TRUNC(200/12)*12
電卓の場合(余りを求めることのできる関数電卓を除く)
200 ÷ 12 = 16.66667(単純に割り算)
16.66667 - 16 = 0.66667(整数部を消去)
0.66667 × 12 = 8(割った値を掛けて余りを表示)
電卓にもよりますが8.00001(7.99999)のような表示になる場合もあります。
ありがとうございます。普通の電卓でやろうとするときはこのやり方が簡単にできそうですね。私も最初電卓で計算したときに、小数点以下の部分がキーになりそうなことは感じたのですがそこから先がわかりませんでした。
No.5
- 回答日時:
Excel等では先の回答にあるように、mod関数を使うのが一般的です。
学習用電卓と呼ばれるタイプのものには余りを出せるものもあります。
大抵が学販専用モデルのようですが。
http://dentaku.casio.co.jp/lineup/school/az60f.h …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 三角形折りの卓上札に両面印刷をしたいのですが、全くわかりません。エクセル、ワードだれか教えてください 4 2023/06/23 22:52
- Visual Basic(VBA) Vba 電卓のテキストボックスに上下に分かれた分数の表示方法 7 2022/05/04 19:26
- 夫婦 昨日旦那と口論になり、旦那にいつも使っていた電卓を壊されてしまいました。旦那はむずかしい計算をしない 5 2023/02/05 21:09
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 2 2023/04/20 21:44
- 会社・職場 ドン・キホーテで働いたことのある方にお聞きします。 求人に商品の、陳列や補充、在庫管理、発注とありま 2 2022/04/13 18:57
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 会計ソフト・業務用ソフト 子供の野球チームで、親の役割として会計担当になりました。入金出金(足し算、引き算、ダウントータル)が 1 2022/05/12 17:34
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
- 計算機科学 この計算合っていますか? 1 2022/07/28 06:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) シンプルなスマホなないのですか?またスマホにはデメリットはないですか? 10 2022/09/08 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
iPhoneの電卓
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
SHARPの電卓 GT押すとゼロになる
-
関数電卓のDEGやHYPやF-Eの意味...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
340円の30%OFFがわかりません!...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
ボタンがカラーストーンの電卓...
-
計算機(電卓)の液晶が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報