
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
親戚が下総中山に住んでます。
総武線は9時以降であれば、つり革も持てると思います。
総武快速は、市川で乗り換えですが、回答者の方のとうり多少混んでます。私はそのまま総武線で秋葉原まで行って山手線に乗り換えしたりしてます。
下総中山は、住みやすいと思います。
No.2
- 回答日時:
ラッシュ時間帯を多少過ぎていますし、それほどではないのではないでしょうか。
京浜東北線の一部や東西線の一部は殺人的に混みますが、それに比べると痛くないし、本は読めるし、大騒ぎするほどのものでもありません。
乗換は市川がいいですね。
同じ市川エリアでも、やはり東西線のほうがすごく混雑するようですね。東京に住み始めて、初の総武線乗車となるので、怖い想像ばかり膨らんでました。不安が少し和らぎそうです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず下総中山駅には、東京方面の快速は停車しません。
2駅先の市川駅で乗り換える事になるでしょう。
あと、この時間帯の混み具合ですが
・新聞を広げるスペースはない。文庫本がやっとというところ
・すし詰めには違いないが、理不尽にギュウギュウ詰めというほどではない(本当にギュウ詰めですと、手から鞄を離しても床におちませんが、それほどではないです)
・もちろん、座席に座れることは皆無といっていい(錦糸町駅で多少すくので、ものすごく運がよければここで座れるかも)
参考になりましたら幸いです。
車内の雰囲気がものすごくリアルに伝わってきました。総武線に今まで一度も乗ったことがないので、「理不尽にギュウギュウ」がどんな状態か、ドキドキします。わかりやすく教えていただきましてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総武線、この時間は混みますか?
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
新宿御苑前勤務で引っ越すなら...
-
中央線下りは朝混みますか?
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
東北新幹線での通勤について
-
東武東上線&有楽町線沿線上で...
-
石うすの運び方
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
東京都調布市・府中市の利便性...
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
東広島市内の西条町から広島市...
-
神戸(ポートアイランド)住居...
-
相鉄線の瀬谷駅付近の騒音って...
-
羽田空港に勤務しやすい駅について
-
1人暮らしですが出張が多い
-
神戸・明石・播磨・加古川・姫...
-
新木場への通勤に便利な場所は?
-
福山から広島へ通勤は可能?
-
4月から東京で単身赴任 赤羽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央線下りは朝混みますか?
-
浜松町(大門)が職場です。女...
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
【長文失礼します】三鷹勤務:...
-
東京の皆様、代々木への通勤圏...
-
幕張本郷駅から東京駅への通勤方法
-
丸の内線 OR 井の頭線?
-
中央線高尾駅からの通勤は座れ...
-
東京への引っ越し
-
東京駅・汐留駅への通勤に便利...
-
勝どきから通勤圏内1時間以内の...
-
東京 一人暮らし おすすめエリア
-
中野か池袋。住むならどっち?
-
東京メトロ東西線沿線(江戸川...
-
赤坂に通うのにおすすめの地域
-
飯田橋まで通勤1時間以内の1K賃...
-
千葉県の行田団地へ引越予定で...
-
高尾駅と河辺駅について 住み心地
-
三鷹駅近辺でオススメ・穴場な...
おすすめ情報