電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京で就職し一人暮らしをはじめようと思ってるのですが、下記のような条件のエリアがありましたら教えてください。

1、都心部まで電車で30分以内
2、通勤ラッシュが比較的しんどくない沿線
3、下町情緒が残ってる
4、家賃が他の地域とくらべ安め

このような条件を満たすエリアがほんとにあるのかよく分からないんですけど、教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



総武線沿いはどうですか??
1・2:
新小岩(葛飾区)新宿まで快速と各駅を使っても30分位です。新小岩(東京)・市川(千葉)だと総武線快速がとまるので品川まで2~3駅ですよ。快速で東京の南にすぐ抜けることも出来ます。
私も総武線沿いにすんでいるのですが、友達の話での通勤ラッシュに比べるとそんなに辛くないかなぁって思います。新小岩・市川でもだいぶ家賃が違うと私は思います。(駅周辺の不動産屋さんをみる限り)

3:
下町・・・寅さんで有名な柴又などありますよ

4:都心までの距離で考えて、東京の西と東では家賃は東の方が安いです。大学の友達が西の方に住んでいるのですが(田舎から出てきて憧れたそうです)、やっぱり違います。一緒だとしても間取りが1kか1Rで違ってたり・・

駅近くの不動産屋さんをみてまわるといいかなぁって思います。その街の状況や雰囲気もありますし☆

よい物件がみつかるといいですね(*'-'*)♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
総武線沿いなかなかよさそうですね。
東京の西と東でそんなに違うなんてビックリです。
とっても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/09 23:00

東武東上線の『成増』はどうですか?準急だと池袋まで停車駅もなく約10分です。

駅周辺にはスーパーや商店街もあります。家賃も5万円代でいい物件が見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
東京(やその周辺)でも5万円台で住めるとこがあるんですね。東武東上線も候補地のひとつになりそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/20 00:36

>都心部まで電車で30分以内


就職先は東京寄りですか?新宿寄りですか?
渋谷・池袋ターゲットでも「30分」のレンジはズレますので…。
>通勤ラッシュが比較的しんどくない沿線
fune12345さんは、普段どんなラッシュを経験なさってますか?
日比谷線ピーク時ラッシュ経験者には有楽町線ラッシュなんてしんどくないぜー
みたいな比較もあったりしますから(笑)

そんな細かい事を言わずにパッと思いついたのは
月島とか谷中なんですけど、
家賃が他の地域とくらべ安めって事は…望み薄な気が。
根気良く探せば無い事も…ないか?築年数問わなければの話ですが。

ついでですが、お引越しする際に役立つサイトをご紹介しておきますです。
引越し市場(業者の入札オークション)
http://www.hikkoshi-ichiba.com/
お部屋探しお役立ちリンク集
http://www.hikkoshi-cafe.jp/oheyasagashi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪に住んでるのですが、利用している電車は各駅なので、朝でもそんなにめちゃくちゃ混んでないんです。
東京は身の危険を感じるほど混むと聴いたのでちょっとそれはしんどいなぁーと思いまして…

教えていただいたページも参考にしていろいろ研究してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/09 22:52

「東京都」に限定でしょうか?


それとも、東京へ通勤できれば他県でもOKですか?
東京の地価と家賃は、西と南方向は都心から離れてもあまり安くなりません。
北と東方向は、比較的安くなります。

たとえば、千葉県の市川駅は、東京都大田区の田園調布の駅よりも東京駅には短い時間で着く位置にあるのですが…
埼玉の大宮駅だって、東京都世田谷区の成城よりは速く東京駅に着けるんですけど。

この回答への補足

早速お返事ありがとうございます。
東京都限定ではありません。
どの路線でも都心部に30分以内希望なのですが…

補足日時:2003/12/09 20:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足するの方に書いてしまいました。
すみません。
市川とか大宮のほうが近いこともあるんですね。
地方の者には全然分からないことだったのでありがたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/09 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!