

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
総武線沿いはどうですか??
1・2:
新小岩(葛飾区)新宿まで快速と各駅を使っても30分位です。新小岩(東京)・市川(千葉)だと総武線快速がとまるので品川まで2~3駅ですよ。快速で東京の南にすぐ抜けることも出来ます。
私も総武線沿いにすんでいるのですが、友達の話での通勤ラッシュに比べるとそんなに辛くないかなぁって思います。新小岩・市川でもだいぶ家賃が違うと私は思います。(駅周辺の不動産屋さんをみる限り)
3:
下町・・・寅さんで有名な柴又などありますよ
4:都心までの距離で考えて、東京の西と東では家賃は東の方が安いです。大学の友達が西の方に住んでいるのですが(田舎から出てきて憧れたそうです)、やっぱり違います。一緒だとしても間取りが1kか1Rで違ってたり・・
駅近くの不動産屋さんをみてまわるといいかなぁって思います。その街の状況や雰囲気もありますし☆
よい物件がみつかるといいですね(*'-'*)♪
お返事ありがとうございます。
総武線沿いなかなかよさそうですね。
東京の西と東でそんなに違うなんてビックリです。
とっても参考になりました。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
東武東上線の『成増』はどうですか?準急だと池袋まで停車駅もなく約10分です。
駅周辺にはスーパーや商店街もあります。家賃も5万円代でいい物件が見つかります。お返事が遅くなってすみません。
東京(やその周辺)でも5万円台で住めるとこがあるんですね。東武東上線も候補地のひとつになりそうです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>都心部まで電車で30分以内
就職先は東京寄りですか?新宿寄りですか?
渋谷・池袋ターゲットでも「30分」のレンジはズレますので…。
>通勤ラッシュが比較的しんどくない沿線
fune12345さんは、普段どんなラッシュを経験なさってますか?
日比谷線ピーク時ラッシュ経験者には有楽町線ラッシュなんてしんどくないぜー
みたいな比較もあったりしますから(笑)
そんな細かい事を言わずにパッと思いついたのは
月島とか谷中なんですけど、
家賃が他の地域とくらべ安めって事は…望み薄な気が。
根気良く探せば無い事も…ないか?築年数問わなければの話ですが。
ついでですが、お引越しする際に役立つサイトをご紹介しておきますです。
引越し市場(業者の入札オークション)
http://www.hikkoshi-ichiba.com/
お部屋探しお役立ちリンク集
http://www.hikkoshi-cafe.jp/oheyasagashi.htm
大阪に住んでるのですが、利用している電車は各駅なので、朝でもそんなにめちゃくちゃ混んでないんです。
東京は身の危険を感じるほど混むと聴いたのでちょっとそれはしんどいなぁーと思いまして…
教えていただいたページも参考にしていろいろ研究してみたいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
「東京都」に限定でしょうか?
それとも、東京へ通勤できれば他県でもOKですか?
東京の地価と家賃は、西と南方向は都心から離れてもあまり安くなりません。
北と東方向は、比較的安くなります。
たとえば、千葉県の市川駅は、東京都大田区の田園調布の駅よりも東京駅には短い時間で着く位置にあるのですが…
埼玉の大宮駅だって、東京都世田谷区の成城よりは速く東京駅に着けるんですけど。
補足するの方に書いてしまいました。
すみません。
市川とか大宮のほうが近いこともあるんですね。
地方の者には全然分からないことだったのでありがたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 被災地の物件探し いつもお世話になっております。 このたび被災地で教育関係職に就くことになりました。 2 2022/06/06 22:50
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- 引越し・部屋探し 転職で地方から初台近辺での勤務になるのですが、今引越し先を探しています。 無知なので通勤におすすめの 2 2023/04/04 13:27
- 引越し・部屋探し 永田町駅に勤務することになりました。 おすすめ駅、地域を教えてください。 下記の条件希望です。 ・ア 4 2022/05/16 21:05
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 新卒・第二新卒 名大卒でJR東日本のエリア職(駅員・車掌・運転士をする仕事)に就職は勝ち組ですか? 3 2022/08/15 14:51
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川口と和光市の住み心地はどう...
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
通勤ラッシュ
-
八丁堀(茅場町)と大手町(東京/...
-
1人暮らしで住む駅
-
西武池袋線 清瀬 朝混雑具合?
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
赤坂に通うのにおすすめの地域
-
(東京で)飯田橋までの通勤で...
-
飯田橋に通勤しやすい住まいは?
-
中央線下りは朝混みますか?
-
名古屋に転勤なのですが、北区...
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
名古屋への引越し
-
中部国際空港への通勤
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
2年転勤…単身かついて行くべき...
-
新木場への通勤に便利な場所は?
-
家を購入したらもう引っ越すの...
-
熊本に転勤するかもしれないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町(大門)が職場です。女...
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
【長文失礼します】三鷹勤務:...
-
中央線下りは朝混みますか?
-
勝どきから通勤圏内1時間以内の...
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
東西線 朝のラッシュ時に西船...
-
三鷹勤務で、ラッシュに巻き込...
-
赤坂に通うのにおすすめの地域
-
神泉に通勤するのに便利な場所...
-
東京単身赴任★御茶ノ水★何処に...
-
南船橋駅の朝の通勤混雑状況
-
中央線高尾駅からの通勤は座れ...
-
首都圏まで1時間圏内で引越し...
-
西武池袋線 清瀬 朝混雑具合?
-
東京・神奈川で治安が良くて物...
-
飯田橋まで通勤1時間以内の1K賃...
-
新宿御苑前勤務で引っ越すなら...
-
住むならどっち?西荻窪と武蔵境
-
千葉県の行田団地へ引越予定で...
おすすめ情報