dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、東京転勤の予定です。
転勤発表になったら、10日くらいで、移動しなくてはならないため、早めに住みやすい地区を探しておきたいと思っています。

状況は、
・家賃は、駐車場(1台)込み13万以内。
・勤務地は、都営三田線の三田駅・JR田町駅の近く。
・子供は1人現在4歳、年中。
・実家が栃木・宮城のため、車でも帰省しやすいように、北関東希望。

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

お好きな街はどんな所でしょうか?住みやすいといっても、人によって評価が変わります。


さて、栃木方面への車での帰省をメインに考えますと、東北本線方面ですと大宮以北(宮原等)をお薦めします。それより都心に近づくと渋滞が多いです。また大宮は周辺の道路が混みます(特に氷川神社側)ですので一駅ずらした方が良いです。
乗り換えが増えますが、東武伊勢崎線沿線が比較的宜しいかと思います。
新越谷(武蔵野線は南越谷)以北が良いでしょう。少し北上すれば4号線バイパスへ直に入れます。
武蔵野線沿線で少し幹線からずらすのも手です。東浦和、東川口(浦和美園インターが近いです)、吉川など。
春日部は野田線とクロスしていますし、スペーシア号が使えます。
街もその辺りでは一番大きいです。
参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きな街は、スーパーなどが充実してて、子育てしやすい環境がいいと思っております。
帰省の面での、道路情報とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/30 08:25

通勤面も考慮して、京浜東北線の始発がある南浦和なんてどうでしょう?


帰省を優先させるなら、埼玉と言わず栃木の宇都宮や小金井など、東北線の始発が使える場所に住むとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南浦和ですね。参考にしたいと思います。
通勤手当で、新幹線代はでないので、できれば、埼玉県内で探そうと思っておりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/30 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!