dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

V100ですが、最近、左のブレーキレバーを引くと、ほとんどそのままの位置で止まったままになります。

走行には支障が無いと思うのですが、こういう場合、どのようにしたら修理できるのでしょうか? 無理でしょうか?

お願いします!

A 回答 (4件)

リターンスプリングがへたっていたり、動きが渋くなっていたりしていなかったら、ワイヤー交換が確実かと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う御座います!!

バイク屋に行ってみようと思います。

お礼日時:2007/06/18 12:47

ブレーキレバーが戻らない状態で、支障が無いわけはないでしょう。


通常と違う状態があればそれは異常です。

スクーターのリターンスプリングってそんなに簡単にへたるの?
ブレーキワイヤーがボロボロになっているか、オイル切れになっているのでしょう。

おかしくて自分で分からなければすぐにショップで直す。
こんな当たり前のことを掲示板で聞いてくる人が多すぎるのに最近あきれ気味?!
    • good
    • 0

>走行には支障が無いと思うのですが


ブレーキが引きずった状態になり、ドラムに熱を持ち効きが悪くなる。ブレーキシューが極端に減る。など支障はあります。

原因としては、ワイヤーの錆(交換)、リターンスプリングのへたり(交換)、ブレーキアームのシャフト部の固着(グリス切れ、オーバーホール)などが考えられます。

質問から考えて自分でできるとは思いませんので、SHOPに頼みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う御座います!!

具体的な支障について、よく分かりました。
バイク屋に行こうと思います。

お礼日時:2007/06/18 12:49

こんばんは。

たぶん、ブレーキワイヤーが錆びている様に思います。
>走行には支障が無いと思うのですが・・・。
いずれワイヤーが切れると思います。
なので、近くのバイク屋さんで、交換して頂いた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う御座います!!

ワイヤーが切れると大変そうなので、交換の方向で考えます。

お礼日時:2007/06/18 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!