
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うん、わかります。
私も、それだけを使っていたときは気づかなかったのですが、生協で無添加のコンソメを買うようになってから、普通のコンソメキューブが「臭い!」と思うようになりました。買ってすぐのものでも同じです。もちろん長く置いておけばもっと臭くなりますけど。
臭いだけでなく、味もくどいですよね?マギーもですが、特に○の素のコンソメがすごくくどく感じられて、買わなくなりました。
私は自分の入っている生協のオリジナルの顆粒状チキンブイヨンを使っているのです。これはくせもなくおいしいです。それだけでコンソメスープとして飲んでも大丈夫なぐらい。
ただ、ここの生協グループは関東地方限定なので(質問者さまがお住まいのところがわからないので)手に入るかどうかわかりません。
もし関東にお住まいで、知り合いの方でこの生協に入っている人がいたら、頼んで買ってもらってみてください。リンクはっておきます。
あとは、自分で作るか…でも大変ですよね。
参考URL:http://www.pal-system.co.jp/palsystem/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
発酵する醤油について
-
照り焼きチキンの苦味
-
東京で「天然かけしょうゆ」の...
-
寿司に添加物?
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
ヤンニンジャン
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
醤油さしのコバエについて
-
大阪の串カツのソースってウス...
-
醤油について(返しを作るときに)
-
すき焼きのタレを使うと体に悪...
-
はなまるうどんの醤油
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
そうめんを買って来たのですが ...
-
家で茹でて作る市販の冷やし中...
-
なんでみんなは寿司に醤油とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報