夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

昨日の「どっちの料理ショー」でヤンニンジャンの簡単な家庭での作り方をやっていたのですが、そこだけ見損ねました。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

今更の回答になりますが、ビデオ録画したものを見てメモしましたので参考までに。



番組中では、田舎味噌・おろしニンニク・一味唐辛子に焼肉のたれを少し加え、炒めたものをチゲ鍋に加えるとよりおいしくなる、といって紹介していました。
それぞれの分量は見かけ上同量の様に見受けられました。

また、ヤンニョムの事はkuwachan21さんのおっしゃることが正論だとは思いますが、すき焼きのタレやら鍋のもとなど日本のスーパーで売られ一般人が利用していることを考えると、料理の本には載っていなくても韓国に於いて一般向けの調味料として市販されていることも考えられるのでは?

ちなみに我が家では、有紀食品から市販されている「コチジャン」と「ヤンニンジャン」を使用しております。
ちなみにヤンニンジャンの原材料は、醤油・唐辛子・味噌・砂糖・香味野菜・食塩・ごま・香辛料・調味料(アミノ酸)となっております。

参考に有紀食品のURLを載せておきます。韓国・朝鮮料理食材の調味料の中の焼肉調味料のところに「ヤンニンジャン」なるものが存在しております。

参考URL:http://www.youki.co.jp/fun/shop/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ヤンニンジャン」売っているのですね!!
探して使ってみたいとおもいます。
もちろんTVでやっていたのも作って試したいとおもいます。

お礼日時:2003/02/01 13:12

 えーとですね、基本からお話させてください。


 本当の呼び名はヤンニョム。薬念と書いて、体に薬効があるようにと念じて使う調味料
 (香辛料) と言う意味です。
 ヤンニンジャンなんて言ったって、韓国人には通じません。
 首をかしげてられて “なんじゃそりゃ” てなるのがオチかな。
 にんにく、しょうが、唐辛子、ゴマ、味噌、酢と言った自然の材料を組み合わせて、料理を
おいしくするためのものなんです。
 だから、料理の種類の数だけヤンニョムはあります。
 ヤンニョムジャンの 『ジャン』 は、醤油の 『醤』 で、韓国では味噌や醤油と言った、
大豆からできた調味料のことをさします。
 テンジャンは味噌。カンジャンは醤油。コチュ (苦草=唐辛子。コチとも発音します) 
ジャンは唐辛子味噌。
 草は本来チョと発音しますが、なまってチュと発音することがあります。

 前置きが長くなってしまいましたが、問題のヤンニョムジャンは、#1の方のおっしゃって
いる通りです。サイトに書いてある材料に市販の焼肉のタレを入れると、本物に近くなる、
とテレビで言っていたはずです。

 ちなみに私は、ごま油を熱して、ネギみじん切り、おろしニンニク、おろしショウガ、
粉唐辛子、すりゴマをしっかり炒めたものを、いろいろ使いまわしています。
 そこにコチュジャンや醤油やアミの塩辛を足せば、チゲの味付けにちょうどいいかと
思われます。  
  (粉唐辛子やアミの塩辛は、韓国食材の店で手に入ります)

 韓国人の方が書いた料理本にはヤンニョムジャンなどという言葉は見当たらないので、
おそらく醤油や味噌を加えた調味料、くらいの意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご丁寧に詳しく教えていただき、感激です。
韓国料理もっと知りたくなりました。
で、今回の「ヤンニンジャン」は「ヤンニョム」でいいのですね?
勝手に「ジャン」をつけたのでしょうか?
韓国人に通じない言葉を造って、韓国料理を紹介するのは(?)
って感じがします。

お礼日時:2003/01/27 07:15

公式H.Pに材料が載っていますが、それではないのでしょうか?


(ヤンニンジャンB)

http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html

参考URL:http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html

この回答への補足

ありがとうございます。HPみたのですが、「最後に市販の焼肉のたれをいれる」というところだけはTVで聞こえたので、これではないと思います。

補足日時:2003/01/24 14:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!