
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/19 13:25
Batファイルの名前をxcopy.batとつけていたのがまずかったみたいです。
コマンドプロンプトでつかうコマンドをファイル名にしてはいけないんですね。
おかげさまで解決できました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
WinXP Pro SP2
C:\aaaに
hogefuga.txt
fugafuga.txt
という空の二つのファイルをおき
D:\aaaがある状態、ない状態両方で
xcopy c:\aaa d:\aaa /i
を書いた
C:\hoge.bat
をダブルクリックしてみましたが、全く再現しません。
#コピー元とコピー先が親子関係だったりしたらまた違うのかもしれないけど(未検証
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
フォルダーをコピーするとファ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
パソコン同士のデータ移行がう...
-
VBAで複数のフォルダから最新の...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
フォルダ内の多重フォルダを解...
-
フォルダ内のファイルを取得し...
-
Safariのブックマークの消し方
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
非圧縮のZIPファイルを作りたい...
-
vlan internal allocation poli...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
「隠しファイル・フォルダを別...
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
フォルダーをコピーするとファ...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
MacからmicroSDを使って携帯で...
-
フォルダの上書きコピーってで...
-
フォルダ内のファイルを取得し...
おすすめ情報