プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前バイト代をもらいました。
約8万です。
3万は借りた金を返しました。
1万は携帯代で消えました。
2万は部屋の模様替えするのに使いました。
5千円はプレゼントにつかいました。
1万5千円は遊びに行ったり服買ったりお菓子買ったりして使いました。
あればお金を一週間ちょっとで使ってしまいます。
っていうか、使っちゃいました。

将来のために貯金をしたのですが、なぜか我慢ができません…
たぶんそういう風に育てられたから…
(人のせいにするなとかのコメントは控えてくださいね。)

それで、どうやったら使わないですむのか、我慢できるようになるのか、お金が貯まるのか、教えてほしいです。
ちなみに今月は1万弱しか給料が入りません。
どうしたらいいのか…
教えてください。

A 回答 (7件)

>3万は借りた金を返しました。


借金はしないこと。

>1万は携帯代で消えました。
携帯プランの変更してはいかがですか?
例えば5千円以上になったら発信できなくなるよう
限度額のあるプランにするとか。
(発信できなくても着信はできますし)

>2万は部屋の模様替えするのに使いました。
本当に2万かける必要がありましたか?
使う前に必要かどうか一度考えるのです。
そして本当に必要なものだけにして、
不必要なものは買わない。もしくは我慢する。
そして我慢した分は「(買った)つもり貯金」をする。

アルバイトということで収入が一定ではないと思いますが
最低でも月にいくらかは入りますよね?
銀行で自動積立の手続きをして、
自動的に給料から天引きして貯めるようにしては?
自動的に引かれるので、使いたくても使えません。
月々5千円づつ積み立てたら、1年で6万円です。
何かあった時のために使えるし、
プレゼントだっていいものが買えるかも知れませんよ。
    • good
    • 0

お金を使わずに楽しめる遊びを考えてみましょう。



散歩とかね。大きな公園やお寺などなど。

公立のところは入園料も安いです。

食べ物も自分でお弁当(サンドイッチでも)を作るくらいのことすると、結構節約できます。

大きいのが飲み物。自販機でお茶など買うと、140円くらいしますよね。
水筒に自分でお茶を詰めて持参してください。

マイ箸とマイ水筒は、これからエコな時代におしゃれだと思います。

これを、友達も巻き込んで一緒にやるんです。
    • good
    • 0

> 3万は借りた金を返しました。



貯金をしたいのであれば、まずお金を借りないことです。
そして、使うお金(使えるお金)と貯金を分けることです。

財布に入れないで財布にキャッシュカードも入れない、とか。
    • good
    • 0

まず第一には必要な金額以上は持ち歩かない事でしょう


持ってれば使ってしまいます、持ってなければ使えません。

しかし、それでは問題は解決しないでしょう
まずは、バイト代が入ったらすぐに銀行に入れましょう
できれば違う銀行でもう一口座用意して5千円でも1万円でも
別に入れるようにしたらいいのですが・・・。

そして、なるべく借金をしない事です
>3万は借りた金を返しました
8万円の収入で3万円の借金は借りすぎです。
借金は「恥ずかしい事だ」と自分に言い聞かせましょう。

>2万は部屋の模様替えするのに使いました。
この時点で2万円の出費・・・本当に必要だったのでしょうか?
「本当に今必要か?」物を購入する前にもう一度考えて見ましょう。
    • good
    • 0

お金を貯めるには、


使う前に(お給料をもらったその日に)
先取りで貯金することです。
ただし、自分の口座に入れてもだめです。
どうせ後から引き出して使ってしまうので。
一番良いのは、ご両親に預けておくことです。
「自分で持っていると使ってしまうから、貯金しておいて!」
とお願いすれば、きっと、協力してくださることと思いますよ。
    • good
    • 0

お小遣い帳をつける。

毎日付ける。細かいもの(缶ジュースとか)も、できるだけ正確に記録する。

1週間とか1ヶ月たったら、集計して、使い道を反省する。
このとき、「その使い方」が、自信のある満足できるものであったら、その次の月も同じ使い方をして良いが、「反省すべき使い方」だったら、「もうやめよう」と自分に言い聞かせる。

これを数ヶ月繰り返しても貯金できないなら、
「使い道に無駄や反省すべき点」がないのに、「貯まらない」ということで、収入を増やすしかなくなる。
    • good
    • 0

持ち歩かない。


引き出さない。
買い物をする際には、1度家に戻って考える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!