dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾の飛行機のアナウンスの冒頭で、英語だとちょうど
Ladies and gentlemen...
に相当する部分(もしかしたら違う表現かもしれません)はなんと言っているのでしょう。

大陸だと、「女士men、先生men」といっていますが、台湾のエバー航空では(カナで書くと)「ゲイゲイビ~ン..」と言っています。
台湾語のアナウンスの冒頭部分もほぼ同じに聞こえます。

これは漢字で書くと、なんと言っているのでしょうか。

A 回答 (1件)

「ゲイゲイ」に聞こえる部分は「各位」(ge4 wei4)ではないでしょうか。


「各位女士、各位先生、歓迎搭乗xx航空」みたいな文句ですね。

あとの部分やいわゆる台湾語のことについては置いといて、とりあえず、その部分だけ、回答します。
なお、台湾語の「各位」はコクイのような発音だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそれです。
各位賓 のようです。

あと、各位来賓 という言い方もあるようです。

お礼日時:2007/06/20 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!