
憧れてる先生がいます。(実際は恋愛感情かもしれませんが・・・。それは現時点では分かりません。)30歳の日本史の先生です。性格は結構ウブで大人しい感じの先生です。
その方になるべく迷惑がかからないように、放課後とかに職員室に会いにいきたいな・・・(まぁ現時点でも結構行ったりしてるのですが)とか思ってるのですが・・・。どれくらいの頻度で行けばいいと思いますか?
やっぱ放課後職員室行くの迷惑かな、って思ったりしまして。
先生は早く帰る曜日もあるので、放課後に話せる曜日といえば、月曜日、金曜日、土曜日・・・くらいじゃないでしょうか。
これまで月曜日、金曜日、土曜日は結構先生のところに行ったりしてました。
ちょっと気にかかることがあったんですが。
先生と喋ってるところに友達がきて『帰るの?どうする?』って言われて、私が『え~まだ職員室居よっかな~』とか言ったら、先生が『友達と帰るんなら、行っときや』系なこと言ったので・・・。私ウザがられてるんだろうなぁ、とか思ったり。
ちょっとショックでした。
目が合ったら意味もなく笑いあったり、2人でいるときは向こうから何か話しかけてきてくれるので、ウザがられてない、と期待したりしてたのですが・・・。
取り敢えず、何かありましたら意見くれると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの立場と先生の立場は異なります
かって先生と生徒の不詳事件があったので
これに対する規制がいろいろあります
本来人間は恋愛は自由なのですが
先生はその辺を敏感に恐れていると思います
先生が時間が空いていそうな時であればよいのでなく
それ以外に当人(先生とあなた)以外の目を気にします
あくまで先生と生徒の関係ならいいのですが
先生と生徒を越えた関係というのは、当人以外の人に
簡単に見抜かれてしまいます
さて
あなたの対応ですが、その点を配慮して行動してください
>先生が『友達と帰るんなら、行っときや』系なこと言ったので・
この時すなおに、「は~い、一緒に帰ろ、」といって帰ってください
人を愛したとたんに、苦しみを増すものです
それで、成長し、強くもなって行くのです
No.4
- 回答日時:
「今お時間ありますか?」
「ご迷惑ではありませんか?」
と先生に直接聞けばいいんですよ。
迷惑なら迷惑と言いますよ。教師なのですから。
上記のような礼儀正しい態度が取れれば高感度アップです。
ただ、他の方が仰っているとおり、先生と生徒の恋愛はリスクがあります。
「あの先生は生徒に手を出す」と思われたら最悪先生が教師をクビ、ということもありえます。
その先生がまともなら、よほど惚れ込まない限り生徒と付き合って危ない橋を渡ったりはしません。
そのことを考慮に入れて、先生と仲良くしてください。
実際にこの間『これまで結構職員室に来てますけど、迷惑とかじゃないですか?』と聞きました。
すると『全然迷惑じゃない』と言われました・・・これも気を遣ってくれてるのかな?などと思ったりもしますが。
はい、考慮して仲良くしていきたいと思います。
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
あたしも女子高だったので憧れてる先生がかつて居ました。
数学の先生だったのですが。。。ただ、憧れてるだけなのであれば、自分の行動は自制できるはずです。あたしの場合はわざと点数悪くして居残りの補習に出たり、初めは先生と会える機会を増やしたいと思っていました。だけど、個人的にあまり積極的にアプローチをすると先生という立場では困ってしまうのではないでしょうか?相手を困らせたりすると、後々避けられる可能性もあります。やはり今後のことも踏まえていい距離を保っていくことが大事だと思います。補習にでたあたしが次に取った行動はとにかく数学を勉強しました。褒められたかったからです。点数が悪く、居残り授業を受けている私がどんどん点数をあげていくと先生は嬉しいものです。自分の教え子が頑張っているんですから。ま、あたしの場合は途中で彼氏ができ、先生のことは学校でのオアシスみたいな存在となっていきましたけどね☆若いときの憧れはそんなものかもしれませんね(^^)だけどあたしの頑張りは無駄ではなくたまに母校に会いにいくとあたしの名前、性格、あの時の頑張りを今でも覚えていてくれます。
先生の言う事は素直に聞くべきですよ☆あ~なつかしいな☆
No.1
- 回答日時:
日本史の質問をしに、週に1,2回、会議などがない日に行けばいいんじゃないでしょうか?
そのことによって、日本史の成績が上がれば、先生もうれしいと思いますし。
確かに、先生もいろいろと仕事をお持ちでしょうから、あまりしつこいと嫌がられるでしょう。
ただ、
>私が『え~まだ職員室居よっかな~』とか言ったら、先生が『友達と帰るんなら、行っときや』系なこと言った…
は、「友達を大事にしろ」「一人で帰るのは危ないから、友達と一緒に帰った方がよい」…という、先生のメッセージだと思いますが。
日本史の質問ですか・・・。それは結構良いかもです。
そうですよね、しついと嫌がられますよね・・・。
週1、2回程度にとどめておきます。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
母校にアポなしで訪問すること…。
学校
-
小学校の時の先生に会いたいのですが 小学生の時にとってもお世話になった先生に会ってお礼を言いたいので
学校
-
昔の先生に会いに行く時の用意は?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
夏休み中に、好きな先生を職員室から呼んで少し雑談しに行くのは迷惑ですか?
夏休み・春休み
-
5
先生に卒業後も会いたい
学校
-
6
異動した中学校時代の担任の先生に会いに行く時、高校の制服で行くのですが、勝手に中学校に入って大丈夫で
学校
-
7
先生は生徒が目の前で泣くとどう感じますか…? 放課後の先生対生徒一対一の面談で私は泣いてしまいました
学校
-
8
毎週(週に1回)用もないのに話しかけたら (雑談) 学校の先生は迷惑だと思いますか? 何かしら用を作
その他(社会・学校・職場)
-
9
好きな先生に卒業式連絡先の紙を渡しました。 ですが、1週間以上たってもきません。 私はそこに3種類の
その他(恋愛相談)
-
10
学校のことについてです。先生に放課後1たい1で勉強を教えてもらっている人がいます。先生の時間割いてる
学校
-
11
教員の方に質問です。 母校訪問(高校)しようと思ってるのですが、冬休みか春休み、どちらのほうが先生た
高校
-
12
好きな同性の先生とLINEしてて会話がこんな感じです 私「せんせー!先輩にもらって追加しました○○で
その他(社会・学校・職場)
-
13
卒業後の学校への立ち入りについて
その他(学校・勉強)
-
14
放課後毎日勉強を教えてくれる先生がいます。2ヶ月ほど前、帰る時間が同じだった時に一緒に帰ろうと言われ
学校
-
15
急に冷たくなってしまった先生…
片思い・告白
-
16
卒業後も先生に会いたい わたしは中学3年です 部活をやっていてもうすぐで部活が終わってしまいます。
学校
-
17
先生から見て迷惑な生徒とはどういう生徒ですか? 例 問題児/先生の前で泣く(辛くて苦しくて大泣き)/
子供・未成年
-
18
卒業した中学へ訪ねる
中学校
-
19
中2 先生と付き合ってますが、親にバレそうです 本気で相談に乗ってくださる方。
失恋・別れ
-
20
先生に質問しすぎると鬱陶しがられますか?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性が女性に好意を寄せる態度...
-
5
先生とご飯 場所に困ってます。
-
6
連絡先を渡した医師から返事が...
-
7
好きな先生に卒業式連絡先の紙...
-
8
急に冷たくなってしまった先生…
-
9
男性教師からの好意(?)に悩ん...
-
10
整骨院の先生に恋をしました
-
11
習い事の先生と恋愛したことあ...
-
12
22歳女です。 高校の頃に、7つ...
-
13
先生とセックスはだめですか
-
14
先生に告白された・・・かも?
-
15
教師と元教え子の食事について ...
-
16
病院の先生に自分のメアド渡し...
-
17
学生に恋をしてしまいました
-
18
年上の女性(学校の先生)と付...
-
19
主婦の担当医の片思いが終わっ...
-
20
子供の担任に恋をしています。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter