dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2050年?には総理さんは(何か地球によくないもの・・・)削減するといってましたが・・・『2050年、地球はどうなっているのだ?』と思いました。僕はこのままいけば、2050年のファッションはサングラスに全身をコートで包み、手袋、長靴がはやると思います(オチ分かります?)
宇宙人は地球を見て言います。「地球って黒いね」(極端に言うとね)
・・・そんなの嫌だぁ。
そうならないためにはどうすればいいのか、僕は考えました。人類は退化すべきだぁ!!なぜなら、発達しすぎた今地球の上には様々な地球に害のあるものがあります。走り・飛び・泳ぐCo2を生産する機械が沢山動いています。昔(江戸時代)はそんなものなかった!!・・・と思う。
くだらないことかいてすいません・・・っていうか文字多い!?暇つぶし程度にでも答えてださい。
あなたは未来の地球をどう考えていますか?

A 回答 (6件)

温暖化でいう平均気温は、海上の温度と考えられ、陸上の昇温はそれより格段に大きい。



2050年に、陸上の昇温高は今より10度以上高で、
2100年には、30度高も考えられる。


更に、
この異常温暖化で、
200年後、平均気温は100度で、人類は死滅する。


まず、
<温暖化の物理的メカニズム>

海は、壮大な炭酸水。(海中には大気中の60倍のCO2があり、大気中濃度換算で20000ppm)

それで、海からのCO2放出と、CO2の温暖効果との相乗効果で、温暖化は進む。

(右から)→ 温度上がる →海からCO2放出 →大気中CO2増加 →CO2温暖効果で更に温度上がる→(左へ)

過去温暖化は穏やか、現温暖化は異変で暴走。


温暖化は、特にこの国では、マスコミ、国民に、非常に誤解されている。
(学者が本当のことを言わない為)

この温暖化は、加速して進み、
200年後に平均気温は100度になり、南極大陸で4、50度で、人類は死滅する。

・・・

知られざる温暖化の真実:

【要旨:
地球は、過去に何度も、[氷期]、[間氷期(温暖期)]間の繰り返しをしていた。

→[氷期]→温暖化→[間氷期(温暖期)]→寒冷化→[氷期]→温暖化→
参考1(下の図):http://tgr.geophys.tohoku.ac.jp/index.php?option …


この内、温暖化の所では、
温暖化が進んだ為に大繁茂した森林が、大気中CO2を吸収することで温暖化を止め、寒冷化に転じさせ、氷期に向かわせていた。

→[氷期]→温暖化→森林大繁茂!→[間氷期(温暖期)]→寒冷化→[氷期]→


今回も、約1万年前そのように寒冷化が始っていた。

→温暖化→森林大繁茂!→[間氷期]→(約1万年前から)寒冷化→


ところが、その頃から活動が活発拡大した人間が何も知らずにその森林を破壊し続け来た。
勿論、森林破壊は文明活動ではあるが、
温度を下げる役をしていた森林が大きく破壊縮小されたので、寒冷化は取り消され、無制限の破滅の異常な現温暖化が引き起こされ、進んで行った。

→温暖化→森林大繁茂!→[間氷期]→(約1万年前から)寒冷化→森林大破壊開始!→寒冷化減速→寒冷化停止→異変の現温暖化→無制限の進行(過去には森林が阻止していたもの)
参考2:http://gaw.kishou.go.jp/wdcgg/PlotData.php?file= …


つまり、約1万年以前は「森林の盛衰が関わる純自然の変動」で、約1万年前以後は「人為が加わって、最早森林の関われない、自然の自然自らを破壊する変化」に切り替わったと言える。】


人類は後200年で死滅する。

8,000年前からの人類の森林伐採破壊が、この地球生物滅亡の異変を引き起こした。


地球の過去と、現温暖化が止められない場合の将来は、

・→(13万年前)間氷期→寒冷化→最後の氷河期→温暖化→最後の間氷期→寒冷化→(8000年前)森林破壊開始→寒冷化減速→寒冷化停止→(200年前)現温暖化開始→現温暖化加速→未経験の高気温→(200年後)気温100度、人類は死滅→全生物死滅→(260年後)気温400度超→第2金星
(注:参1,2でのCO2量の違い)

100年間毎などの気温上昇高は、
→(100年前迄)+0.1度 →(現在迄)+0.5度 →(100年後迄)+6.4度 → (200年後迄)+70度→ (240年後迄)+200度 →

従って、今後の平均気温は、
(現)17度 →(100年後)23度 →(200年後)100度 →(240年後)300度 →(260年後)400度超→

なお、温暖化の原因は今は主に海から放出のCO2(20000ppm)ですが、最終的には海水が全て蒸発し300気圧のH2O大気の温暖効果による。


なお、
現温暖化は、森林破壊が根本的原因、きっかけであったが、
直接は熱帯などの海から年々大量に放出されているCO2により進行している。(大気海洋間CO2温度平衡の過程)

一方、人間が大気中に排出するCO2は、98%海中に拡散し、大気中に残るのはわずかで、温暖化と実質上、関係ない。(大気海洋間CO2拡散の過程)
参考2(ハワイデータ)のCO2増加に人為CO2の影さえない。
(あるのは、長短エルニーニョの海水温変動と右上がりの、大気海洋間CO2温度平衡崩れの破滅の温暖化)

全世界でCO2の排出をゼロにしたとしても全く止まらない。

・・・

温暖化を止めるには、大植林をして森林を復旧するしかない。
(直ぐには止められなくても、
森林を増やし温度上昇を減速すれば、時間が稼げ、望みはあると考えられる。)

参考3:
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ・・・真剣な回答ありがとうです。

人はだまされやすいので、真実を知っている人が本当のことを言わないといけないのかなと思う。(どれが真実かをも見極めるのもそうとう難しいが)

Co2が直接的に関係がなかったとしたら、本当に車のCMとか「何の意味があるのだろう?」ですね。

そういえば木ってどうやって自然繁殖するのだ?(木に種あったけ?)

皆も森林を大事にしよう!!

お礼日時:2007/06/25 23:50

2100年で”最大で”6度位温度が上昇すると予想されているようです。


・・・・たったの6度です。しかも”最大で”です。
実際は3±1度程度の上昇だと思います。
2050年頃は温暖化の影響は1~2度の変化ですので、普通に生活するうえではほとんど影響を感じられないと思います。

よって、未来の地球の生活はほとんど変わらないと思います。

それよりも、このままのペースでCO2を排出した場合に問題になるのは海の酸性化ではないでしょうか?
海にCO2が溶ける事により海が酸性になり、海老や貝などの魚介類が減り食べられなくなる。
また、海老や貝などを食べている生き物も減る事になるので、それらの生き物の値段が跳ね上がる事になると思います。
ただし、100~200年後のことになると思います。

また、No4さんも書いてますが水蒸気の方がCO2よりも問題だと思いますので、この温暖化の騒ぎはなんとなく情報操作という気がしてます。
・後進国の進出を抑える
・石油を使わない方向に持っていき、原子力を普及させる
・その他、先進国が優位を保ち続けるための何らかの理由

もし温暖化を止めるためにCO2の排出量をストップしたとしても、温暖化物質は既に充満しているため温暖化は止まらないと思いますので、例えば道路を黒から白に変える等のもっと別の対策の方が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『未来の地球の生活はほとんど変わらない』
・・・うそぉ。だとしたらバンバン燃えないゴミを燃やしちまってもいいのかな(冗談です)。


情報操作と書いていますが、そういう政治的裏も考えられるということには気がつかなかった。中々、勉強になります。

最近、完全に電気で走る車ができる、というCMがありますがその電気はどこから供給されているんだろうと思うと・・・意味なくない?と思う。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 23:37

温暖化ガスは強い順に


   水蒸気>メタン>二酸化炭素
です。二酸化炭素は量が多いので騒がれていますが
もっと怖いのが水蒸気。温暖化すると大気の露点が
あがって水蒸気が海水、河川から蒸発しやすくなり
温暖化を加速します。

ホーキングは後1000年もすれば人類の滅亡は
避けられない。早めに地球脱出を考えておいたほうが
いいと言っているそうです。

ということで、私の予想
・今寒いところが丁度良い温度になるわけですから南極大陸の
 領土争いなど寒い場所の領土争いが頻発するでしょう。
・白人などは皮膚がんが多発する(オゾンホールの影響で)
・暑いところに住んでいる人たちはばったばったなくなっていく。
・日本は海面上昇で海抜の高いところしか住めなくなるため
 こちらも土地の奪い合いがおこる。
・女より男のほうが生物学的に弱いため、女が男より数が多くなる。
 男はチビでめがねでもひっぱりだこという天国になる。
・熱帯植物がものすごいスピードで地球上いたるところで
 繁殖し、気分は常盤ハワイアンセンターという感じになる。
・着るものは必要なくなるため、タヒチ島民のようないでたちで
 通勤するようになる。もちろん電車での痴漢は激増する。
・水の奪い合いが起こる。日本では水利権争いが都道府県の
 あいだでまず起こる。
・海水を淡水化する装置がバカ売れする。太陽電池メーカも同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ、知らなかった。水蒸気が核的存在だとは・・・。もう、だめじゃん地球!! 頑張れ日本!!(意味不明)

『・熱帯植物がものすごいスピードで地球上いたるところで
 繁殖し、気分は常盤ハワイアンセンターという感じになる。』

ということは熱帯に繁殖するウイルスやら害のある虫やらが・・・。うぅ~、恐ろしい。


『・女より男のほうが生物学的に弱いため、女が男より数が多くなる。
 男はチビでめがねでもひっぱりだこという天国になる。』

わあぁあぉ!!最高ですな~。これについては地球温暖化に異議なし!!(冗談です・・・たぶん)


『・着るものは必要なくなるため、タヒチ島民のようないでたちで
 通勤するようになる。もちろん電車での痴漢は激増する。』

・・・男のパラダイスですな。だけど、それもすぐ慣れて(無関心という意味で)どうでもよくなるでしょ。

地球を離れる準備を皆もしよう。
Let's go 火星!!

お礼日時:2007/06/25 23:29

何か地球によくないもの・・・)削減するといってましたが・・・とはいうけど現実には無理!!なのかする気がないのか。


経済が環境より優先でどうしょうもないって感じです。
愛知県では中部空港を24時間体勢にするために滑走路増設は絶対必要らしいです。週3日深夜に閉鎖するのがいけないらしい。
本当に削減する気あると思いますか??
確かに経済を活性化していないと失業したりして社会的には
不安定になりますよね。

でも、増え続ける人口を養ってきた地球の自然・資源を食いつぶしてしまって後はどうなるんでょうかね。

こんな例えはどう??
地球は陸や水を配置した宇宙のお鉢で、そこに生き物を入れておいたら
時間の経過と共に植生が変化していろんな事があったけど、今は人間が
爆発的に増えちゃってお鉢の中がすごい汚れて来た。

あなただったらこのお鉢どうします???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっと、いい例えですね。

鉢か・・・『どうします』という答えに関しては、「何もしない」と思う。結果、植生が腐れて自然的に全滅といったところかな。

イナゴ(人間)は畑(惑星)を食いつぶして、また新しい畑を探す。

人間は理性や知能を持っているが本能に勝つことはできない・・・と思う。
すべては本能のままに・・・。
ちょっと(だいぶ)意味不明な言葉を発していますが戯言です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 23:09

未来の地球は人間の活動とはあまり関係ありません。

氷河期でも一回来れば人口は激減するし生き残っている人たちも暖房や食料を自分で確保するほど知恵はなくなっているので早晩死に絶え、あなたが期待しているようにきれいな地球になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間の活動は関係ある。

昔はいきすぎた科学力で空を飛ぶラ○ュタを作り、ム○カが主砲を打っちまったんだな。それで氷河期突入・・・という展開!!(無理がありますね・・・すいません)

人間は何回でも過ちを繰り返すといったとこですかな?(だいぶ違う?・・・気にしない)

誕生→発展→破壊→絶滅寸前→学習→発展→・・・・

人は過ちを繰り返す~♪ by キ○ン

お礼日時:2007/06/25 22:59

地球に住めないから、火星に住む事になるんじゃないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぉ!!

シンプルかつ明確(!?)な回答だ。

僕もそれはありだと思います ^皿^

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/06/25 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!