
自宅から遠い場所のバイク置き場を契約しようか悩んでます。
住んでいるマンションから徒歩10分くらいのところに、
バイクガレージ(屋根&シェルターつき・カギつき・監視カメラつき)ができました。
しかし値段は立派でございます(涙)。
マンションで借りれれば1000円、徒歩10分のあきガレージだと13000円(この差は・・・高い・・・)。
今住んでいるマンションは、駐車場もバイク置き場も格安なのですが、
満車状態で増設予定もあき予定もありません。(相談済)
当方、今後バイク(大型)の購入を考えているので、置き場に困っております。
自宅からはなれた場所の駐車場やバイクガレージに、
手間がかかっても置いている方はいらっしゃるのでしょうか。
バイクに乗りたくて、バイクにはかなりの愛があるので、
「背に腹はかえられない。不便でもここでいいか」と思う反面、
雨の日や急用でさっさと乗りたい日は、こりゃやっぱり困るかな、面倒だよな・・・。冬は寒かろうか。
と思うものぐさな自分も正直いたり。
マンションの隣には平置きのセキュリティーなしの駐車場はあるんですが、先日車上荒らしもあったらしく。正直住まいは治安の悪い場所でして。
駐車場が便利でも愛車を盗まれたらかなり発狂しそうです。
皆様のご意見をお伺いできればとても有難いです。
どうぞよろしくお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
まだ1年もたっていない最近までアパート暮らししてまして、
質問に出ている金額と同じ程度のガレージ借りてました。
そこから徒歩10分程度の区営駐輪場を借りて原付を置き、
その原付でそこから7キロ程度離れたガレージまで走り、
そこからCB400SFに乗ってツーリングしておりました。
仕事先の近所でも駐輪場を借り、原付で通勤してましたので
バイク置き場だけで月に2万円程度かかってました。
そのアパートに移るまではバイク置き場がある環境だったので2台も
所有していたわけで急に置き場がなくなって本当に困りました。
空き地はあったのですが所詮私有地ですから怖くて置けませんでしたね。
CBを置いていたガレージは高くて遠かったけれど、実に安心な場所でした。
それでもやっぱり近くが便利なので「バイクが置ける」だけを条件にして
検索かけて見つけた分譲マンションに現在住んでおります。
それだけが条件の割りに他にも色々気に入ったマンションなので助かってますが。
それはそれとして、質問に出て来る環境ならガレージ借りた方が安心です。
ウチのマンションのバイク置き場はワタクシの他にも契約者がいる事になっていますが、
ワタクシのバイク以外が停まっておりません。
安いので乗らなくても借りたままになっているのでしょう。
質問者サンのマンションの駐輪場も空が出る可能性は低いように思います。
せっかくの安心ガレージも満車になってしまうと困りますよね?
ちなみにウチのマンションの周辺に以前借りていたようなガレージ
(質問に出ているガレージとほぼ同じと思われます)ができたら、
借りたいなあ・・・と思っております。
ではでは。(。・_・。)ノ♪
No.8
- 回答日時:
理想的なガレージでしかも徒歩で利用できるなら、迷う事はないかと思います。
以前一人暮ししていた頃、賃貸マンション(住居用5万円程)のガレージでは自転車しか置く場所がなかったので近場にワンルームを借り(1Fのアパート3万円)室内にバイクを保管してました。(大型1台中型1台)
長い事空き部屋だったのでオーナーに交渉し、土間にして頂きました。
盗難・イタズラ・自転車接触による傷等の保護目的ですが、盗難の心配から開放されたのでホント助かりました。
ちなみに一番感謝した点は・・・雨・夜間でもエンジンがバラセタ事ですね。日を跨ぐ様な整備をするなら尚更お勧めです。
ってことで・・・・もし同じ境遇で、私でしたらガレージを確保します。盗まれてから後悔してもしかたがないので先行投資ですね^^;
No.7
- 回答日時:
徒歩10分程度の距離で有れば、また13000¥と言うのは痛いと思いますが、空き地に止めていて一度いたずらされたらそれ以上に修理などがかかりますし、バイクによれば盗難防止装置などいくら付けていてもプロに狙われたらひとたまりもないです。
私の知り合いに一戸建ての住宅ですが、何度も盗難に遭い(3度)そのたびに修理していましたが、結局は降りてしまいました(疲れたそうです)
鍵の掛かるところでも決して安心は出来ませんが(帰るところを尾行などして置き場所を見つける)マンションに置くよりは遙かに安全でしょう。
私は一戸建ての借家ですが入居の時にバイク用のガレージを建てて貰い入りました、毎月そのための支払いも有りますが濡れない、外から見えない(室内から見える)色々と物が置ける(コンプレッサーなども)
カメラは無いですがセンサーライトは夜間に帰ったときに便利なので付けました(泥ボーよけでしたが)
結論から言えばその距離でしたら、私なら借ります(住まいが解りませんが都市によれば安いと思いますよ)、そしてミニチャリで往復する(行きは準備体操にもなりますし)ライディングウエアーでヘルメットかぶってチャリは目立つけど・・・
No.6
- 回答日時:
いま、自宅から2駅のガレージを借りてます。
まだ借りたばかりなんですが、正直これはイイです。
ウチの場合、自宅から駅も、またガレージから最寄駅も近いというのはありますが、
特に新車の場合、雨風もしのげ、盗難やイタズラの心配の少ないガレージは、心理的な安心感が違います。
野ざらしの場合エンジンが冷えるまでカバーかけるのを待ったりしなきゃいけないですが、
ガレージだとシャッターを閉めるだけなのでラクだったり、そういった違いもあります。
当初は家の近所で普通のクルマ用の駐車場も探していたのですが、バイクには貸してくれなかったり値段も高かったり
不動産屋の対応も最悪だったので諦めていたのですが、ガレージにして正解でした。
それに徒歩10分だったら、僕と違って終電の心配もないし、とても恵まれた条件だと思いますよ!
月13000円は格安だと思うので、ぜひ検討してみてください。
これで、ウチの近所にもガレージができればもっといいのになぁ・・・。(笑)
No.5
- 回答日時:
一時期、自転車で10分程離れたコンテナ(\10,000/月、2.2畳)にバイクを置いてました。
確かに行くまでが手間っちゃ手間ですが、ローンで購入していた上、年式の割に高価でしたので、万一盗まれてローンだけ残ってしまうよりは…
と思いましたので。
雨風も防げるというのはやはり魅力です。
乗る頻度の低くなる真冬は特に恩恵を感じました。
あと、予備ホイール、パーツ、一部整備機材等が置けた点も便利でしたよ。
ひとつだけ注意点を。
夏場はある程度バイクの廃熱を冷ましてからのが良いと思います。
リッターマシンともなると廃熱もかなりあるでしょうし、熱がこもりっきりになってしまいますので。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私は今月にバイク免許取得して新車を購入したものです。実家には屋根の駐車場もなく、その前に車でいっぱいいっぱいです。車で10分くらい行くと婆さんの家があるのですが婆さんは今施設に入ってるので家には誰もいないのでそこの屋根付きシャッター付きの車庫に止めてます。面倒くさいってのはあまり思いませんよ。愛車が無事で、雨など濡れる心配もないし何かあってからでは遅いので自分ができることは多少面倒くさくてもがんばれますよ。盗んだり、悪戯するバカも多いので指1本触れさせないつもりで保管してます。それは人それぞれによる愛車にたいしての気持ちの問題にもなると思います。でも¥13000は痛いと言えば痛いですよね。生活費の何かを削って回すとするしかないのでしょうかね。良い保管場所が見つかると良いですね。
No.3
- 回答日時:
主人がバイク乗ります。
一軒家に住んでいますが大型バイクを置くスペースが無く、知り合いのシャッター・鍵つきガレージに置かせてもらってます。
賃貸料3000円です。でもウチからは車で30分!
自転車も趣味なので自転車でガレージまで行き、(40分で着くらしいです)バイクに乗り換えてます。
本人は遠くに留めていてもバイクが雨ざらしでないこと、盗難の心配がないこと、月に1~2回しか乗ることができないのでそんなに苦ではないそうです。
ツーリングに行くときは前日に取りに行ったりしてます。たまに私が暇な時は車でガレージまで送迎したり。
めんどくさがりの私から見ると(私はバイク乗りません)ようやるな~って感じですが、やはりウチの近所でシャッター付きガレージを借りると2万円するので・・・。
でも最近近くに借りたいな~って言い始めてます(苦笑)
質問者さんがどんだけマメで愛車思いかによるでしょうね。
ちなみに主人は今日、会社が代休でツーリングに出かけて行きました。
行き先不明、風の吹くまま気の向くままだそうです(笑)
親切なお答えありがとうございます。
pekepekepon様とは逆に、旦那はバイクに無関心なんですが、妻の私がバイクに・・・・・。あきれられてます・・・・・。
親切な知り合いの方がいてうらやましいです。
バイクを取りにいく手間も時間も、バイク愛っぽいですね。
風の吹くまま気の向くまま・・・・
そんなご主人が私の旦那だったらしびれそうです(笑)
ツーリング楽しめますように。
奥様、アドバイスありがとうございました。
とても嬉しく参考になりました*^^*
No.2
- 回答日時:
私も同じ状況でした
マンションの駐輪場の開き待ちでいつになるか分からず待ちくたびれてマンションを売り一戸建てを購入しました
これは極端な例で一般的には現実味が薄いです
さて、徒歩10分
自転車なら5分弱じゃないですか
治安の悪い場所に置くよりセキュリティーのしっかりした場所に置く方がいいに決まってます
暑さ寒さ雨はバイクに乗ってる時も駐車場に行く時も同じですよね
バイクの安全の為の保険と割り切れないでしょうか?
親切なお答えありがとうございます。
賃貸なら、とっとといい条件の場所に越しそうです。
当方も、現在分譲マンションです。
この際、同居人の地元の山奥(オフロードすぎるデコボコ具合・・・)にでも越せばいいのか、とヤケ酒飲んでしまいそうです。
確かに、暑さ寒さは、バイクもチャリも同じですね。
ライダー向けのレインコートで颯爽とチャリに乗りバイク置き場・・・
それも面白い・・・いや、ちょっと素敵な眺めかもしれません。
頂いたご意見参考にさせて頂きます。
ありがとうございました^^!!!
No.1
- 回答日時:
大型バイクが人気の昨今ですので、盗難率は以前よりも遥かに上昇しています。
自宅のガレージから盗難されたと言う事例も数多く報告されています。
大型バイクを所有するにはそれなりのセキュリティーが必要な時代ですので、費用は掛かりますが今回はガレージを借りられる事をお勧めします。
月13000円は保険代ですね。
屋根付ですので、バイクも汚れずに、常にピカピカの状態を保てます。
売る時の査定額もUPしますね。
ガレージとマンション間の移動用に安い原付の中古を購入されれば、移動は楽ですよ。
「バイク愛」って、それなりにお金掛かりますよ。
親切な回答ありがとうございます。
心より感謝します。
そして「バイク愛」って言葉・・・画面の向こうで涙ぐんでます。
どうも、今回は人間以上にバイクに恋してしまいました^^;
移動手段は、マラソンかチャリ→バイクガレージ
と、非常に原始的になりそうです。
原付をとめる場所もマンションに今はなくて(涙)
手間とお金で安心が買えるとなると・・・これも愛でございますね。
本当にぶっそうな世の中になりましたね。
ご意見大変参考になりました。
どうもありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 駐車場・駐輪場 至急 こういった駐輪場で (画像はネットから借りました) 駐輪場にバイクを入れられて、自転車が取り出 1 2023/07/20 08:58
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでいて、車を所有しておりマンションの駐車場においてます。 マンションの駐車場内を 5 2023/03/28 16:24
- その他(悩み相談・人生相談) 友人宅の物置に当て逃げをしてしまいました。 1年以上前、友人宅を訪れた際のことです。 駐車場に車を停 4 2023/08/25 05:40
- その他(バイク) 都心にお住まいのバイク乗りの方に質問です。 駐車場(ガレージ)付きの物件にお住まいですか? それとも 1 2022/04/25 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクでPCを携行したいけれど…
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
自宅から遠いガレージににバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報