電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通自動車MTの免許を取得するために教習所に通ってます。
色々ありましたが、本日みきわめを無事終了し、
あとは卒業検定に合格するだけになりました。
しかし、右折のための車線変更がスムーズにいきません。
教習車は制限速度ギリギリで走っていますが、
一般車は制限速度+10~20は当たり前で走っているのでなかなか
タイミングが掴めません。親切に譲ってくれる車もありますが、
本番も譲ってくれる車があるとは限りませんし・・・
教官は「安全確認をして良かったら思い切って行け!!」と言いますが
超初心者にはなかなか難しいです。
アドバイスがあればお願いします。

A 回答 (6件)

右折時の車線変更のタイミングが掴めないことで悩んでおられるのですね。


私は普通免許取得して10年以上経ちますが、
昨年、大型免許を取得するため、自動車学校に通いました。
やはり教習車なので、法定速度に準拠して走行します。
大型車ですと車体が長いので、車線変更時、後続車にかなり気を遣いました。
私なりの対策としては、
早めの車線変更を心がけました。
右折のため車線変更する地点よりも数百メートル先のもっと早い段階から、
バックミラー等で、右車線の後続車の状況(速度、車間距離)を気にしながら走行し、十分車線変更できそうなスペース、タイミングがあれば、早めに車線変更するとよいと思います。
試験コースの状況によっては、渋滞等で車線変更厳しい場合には、
右折のウインカーを継続して出し続ければ、ほとんどの運転ドライバーなら譲ってくれます。
以上、回答になりましたでしょうか。
卒検頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大型免許すごいですね~
早めの車線変更ですか、焦らずに出来ると良いのですが・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 02:30

普通自動車MTの免許を取った時の経験です。


私は大阪市内の某教習所通っていました。
何時も路上教習の時は車線変更に苦労していました。
大阪市内では三車線や四車線とか、当たり前でかなり車線変更に苦労しました。
卒業検定の時も方向指示器を点けただけでは譲って貰えず
窓を開け手をだし頭を下げたら入れてくれました。
駄目な時は、無理せず
手をだし頭を下げたら入れてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四車線ですか、さすが大阪市内ですね~
私が運転している所は最高でも三車線しかありません。
無理をしないが一番ということを肝に銘じておきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 20:41

車線変更をするときは3秒前にウィンカーを出すとか


習いませんでしたっけ?
多分、3秒もウィンカー出していれば入れてもらえますよ。
相手だってぶつけられたくないですから。
横から「仮免許練習中」って書いたコンフォートが近付いてきたら
普通はビビってブレーキ踏みますよ。

まぁ一応ミラーと、死角の部分は目視で確認して
無謀に突っ込んでくるバイクとかには気を付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに一般車は教習車には近づきたくないでしょうね、
何が起こるか分からないので。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 20:35

現在教習生です。

(取消後の再取得ですが:汗)

けっこうお悩みのことだろうと思います。

検定対策的な話になると、
まず、『検定員の補助ブレーキを使わすような状況にしない』
これが絶対条件です。即検定中止になります。

と、おどしておきながら実践の話ですが、

Ano.1のyouko12002さんの意見で気になった点を、
(youko12002さんすみません)
>車の切れ目で右サイドミラー確認
切れ目になる前から状況を把握しておいたほうがよいです。

Ano.2のska33さんの意見も非常によいと思います。
さすが大型取得者と思いました。

Ano.3のbackapperさんの意見は、
仮免試験の勘違いではないでしょうか(汗

で、私から一言ですが、
『右指示器を出した際、走行している車線の右よりに寄る』
です。
これで、指示器だけでなく、「行きたいんですけど」という意思をさらに強調(笑
行けない状況で隣の車線に進入だけはしないでくださいね(汗
ブレーキ踏まれかねません。
ミラーで車間距離を測るのが難しいなら何度も目視すればOK。
(前方に注意しつつですが)

あと、もうひとつ、
>教習車は制限速度ギリギリで走っていますが
絶対に制限速度は超えないでくださいね。

見極めが終わっているとのことなので、
(私は明日、高速教習です・・・)
基本はできているはずです。
自分のできている部分に関しては自信持ちましょう。
不安な部分に関しては、教えてもらったことを忠実に実行しましょう。

最後にもうひとつ、
『自車の後続車が待ちきれずに右へ車線変更を「開始」した場合は、
 状況にもよりますが、待ったほうが無難です』

周りの交通の妨げとなるのはダメですが、
一般道路では最低速度制限はありませんから、
自分のできる範囲(常識の範囲)でがんばってみましょう。

卒業検定に無事通ることを心より祈っております。
(学科もがんばってね)

卒検前試験で満点だったのですっかり気がゆるんでいるバカな教習生より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再取得ご苦労さまです、もう高速教習は終わったと思いますが・・・
ご指摘の通り、つい運転に集中してしまって
ミラーで間隔を測るのが苦手なんです。
無理をしないが一番ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 20:31

卒業検定は路上では行いませんから関係ないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

AT限定解除ではないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 20:25

割り切って、車の切れ目で右サイドミラー確認→右後方目視 右ウインカー 安全に入る隙間ができるのをまち車線変更 とすればよいです


まともなドライバーならウインカーを出しつづけていれば入れてくれます。駄目でも1台待てば、普通は入れます。コツはルームミラー、サイドミラーを常に確認し、自分の周りの車の位置を常に把握できるようになることです。自分の周りが分かれば車線変更も全く怖くなくなりますよ。卒検がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割り切るしかないですね、
スムーズに車線変更できるようになりたいです・・・
自己中心的かもしれませんが、
まともなドライバーの方がいてくれることを願うばかりです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!