
ドライブの途中で名水100選に選ばれているような湧き水に寄りました。そこで誰でも飲めるようなコップがあったり、杓子が置いてあったり、ぜひ飲んでくださいというかんじです。
そこでぜひ・・と飲もうとしたのですが、湧き水にあめんぼ数匹とか小さな魚とかを発見しました。
周辺は湧き水がどこでも出てるようなので他を巡ってみましたが、最初見た印象が強くて結局飲めずに帰ってしまいました。
アホ・・な質問でスミマセンが、湧き水って飲んで混入物とかないんですかね。。飲んでも大丈夫ですか?
それとも蛇口みたいなのがにょきっと出てるタイプの湧き水のほうが衛生的なんでしょうか。
スミマセン、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>あめんぼ数匹とか小さな魚
綺麗なわき水ですね。ホントに汚い水には住まないです。飲めますよ。そんな事言ってたら、市販されている科学的結合で合成された水しか飲めなくなります。水道水も濾過して家庭に運ばれますし、ペットボトルにつめてある水も殺菌して詰めてます。
蛇口が付いてる湧き水って、上流はアメンボとか住んでる綺麗なため池ですよ。ガキんちょが小便してたりしてるし。
何か、汚い話ばかりでしたが、多かれ少なかれ水には混入物が入ってます。これに関し、嫌悪感を抱くならば生水は飲まれない方が良いです。沸騰させてお飲みになるしかないですよ。そうなると、混入された成分(大した成分ではないですが)も損なわれます。
あ、この時期の生水は危険なんで、飲まない方が良いですよ。
そうなんです、コンビニの水しか飲めない状態なんです。コンビニの水と言ってもカビとか以前問題になりましたから、本当にきれいなのか?と思ってしまいますけど。。
多分そこまで過敏にならなくても、ある程度はなにが混ざったって人体に影響はないんでしょうね。
>あ、この時期の生水は危険なんで、飲まない方が良いですよ。
ありがとうございます。梅雨や大雨の後は飲まないほうが良いという話を忘れてました。
No.5
- 回答日時:
地名が分からないと断言できませんが、名水百選の水=飲める水ではありませんので、きちんと調べるか地元の方に聞いた方がいいですよ。
名水の選定基準に「飲める水」である必要はありませんので。
あめんぼや小魚はいても問題無いですが、いるから・いないから飲める訳でもありませんし。
岩手の金沢清水なんかは魚の養殖に使っていますけど、堂々と看板に「この水は煮沸しないと飲めません」と書いてありましたし。
蛇口のタイプも条件は同じですが、その水は本物の名水かきちんと見極めないと危ないですよ。
実は名水の近所に有る農家の農業用水の井戸だったり…
(実話です。)
せっかくの休日のドライブ、腹痛で七転八倒なんてつまらないですよね。
「こういう感じならたぶん大丈夫」では無くて、「ここの水は大丈夫」ときちんと押さえてから飲んだ方がいいですよ。
地元の方に聞くっていいですね!確かに。
あんまり名水、口コミに惑わされずに、リサーチしてきれいな水を発見したいと思います。
コンビニの水ってほんとに不純物がなくて真っ透明ですよね。なんでなんだろう・・ろ過でしょうか。
名水というところの水を色々ペットボトルに入れてみると、ここまでとことん透明にはならないので、きっと人工的だという事なんでしょうね。見極め大事。
きれいな水でご飯を炊きたい!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>湧き水にあめんぼ数匹とか小さな魚とかを発見しました。
基本的にはお止め下さい
少なくとも魚の排泄物は混入しているでしょう
>そこで誰でも飲めるようなコップがあったり、杓子が置いてあったり
だれが置いたのかが不明です
No.3
- 回答日時:
環境庁選定の「名水百選」は、飲用に適することを必ずしも保証されていませんが、まあほとんどの場合は飲めます。
http://mizu.nies.go.jp/meisui/info/
アメンボや小魚がいても問題はないでしょう。魚がいればきれいな水とは限りません。汚れに強い魚もいます。
湧き水で危ないのは、地質的に有毒物質が含まれているような土地、たとえば鉱山の近くとか、山腹や流域に病気を持った鳥獣が大量に生息しているような場合などです。
動物の死骸や排泄物はバクテリアの力で分解され土壌で濾過されるので、目の前にあったりしなければ気にする必要はないでしょう。枯れて朽ちた植物も同様に分解されます。天然の浄化システムです。
要は、飲める湧き水もあれば、飲めない湧き水もあるということです。
周囲の環境を良く見極めて、わからなければ地元の人に尋ねること。誰もいなければ、イチかバチか飲んでみる、または用心してやめておく。
水を汲む人が沢山いる湧き水なのですが、みんな気にしないんですよね・・。私が過敏になってるのかもしれません。
名水百選は飲用に適することを必ずしも保証されていないというのは初めて知りました。びっくりです。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
わたしは、
年に一度くらいしか清掃しないマンションの屋上の揚水タンクで
暖かくなってる水道水よりは、
ずっときれいだと思います(^^;
水道水だって、雑菌や有機物、その他いろいろ混ざってます。
程度の差、ですね。
キツネの生息地とかだと、ちょっと心配あるのですが
(エキノコックスうつされるので・・・)
まず、ガイドブックに載っているようなところなら、
飲んでおなか壊すようなモノ紹介したりしないと思います。
大雨のあとで、明らかにわき水以外の水が混ざって濁ってる、
とかじゃなければ、気にすることないと思いますよ。
ちょっとやそっとの混入物でおなか壊したりはしません!
(むしろ、すこしくらいいろいろ摂取したほうが、
アレルギーなどならないという学説もあるくらい)
ただ、
地元の人が野良仕事中に飲むように設置してあるコップとかは、
気をつけましょう。地元の人はなれていておなか壊さないかもしれないけど、
あまりきれいじゃないことがあります。
コップは確かにですね。みんな気軽に使っているようですが・・。
地元のおばあちゃんのマイカップかもしれませんね。お水をどうぞというほんわかした雰囲気だったので写真には撮ってきたりしました。
狐はいないと思います。綺麗な初めて見るトンボと小さな青かえる、あめんぼ。小さなさかな。湧き水の流れは速いです。
風流なのですが、飲むには躊躇してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ジャパネットたかたのウォーターサーバーについて。 いい水を飲もうと思い、悩んでいます。 どうなんでし 3 2022/11/21 11:28
- 避難所・仮設住宅 鍾乳洞は崩れませんか? 2 2022/06/19 00:26
- 電気・ガス・水道 混合水栓について 6 2023/05/28 13:42
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- その他(健康・美容・ファッション) 質問です。 私は香水がすごく苦手です。 自分自身は香水をつけません。ですが、街で歩いていたりとか、電 4 2022/07/18 03:32
- 東海 名古屋市近郊で湧き水がただでくめる場所 1 2023/02/11 00:51
- スーパー・コンビニ スーパーなどにある無料の水について! 容器を買って無料でもらえる水ありますが衛生的によくないなどと聞 3 2023/01/10 10:23
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 登山・トレッキング 登山中で生水を飲むか 8 2022/09/30 11:11
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の転勤で、さいたま市浦和...
-
古いマンションの水道水
-
ペットボトルに唇を付けずに上...
-
湧き水(名水)って飲んでいい...
-
アルカリ水って何?
-
スーパーなどにある無料の水
-
現代人が弱いのは、水買ったり...
-
詰め替えたミネラルウォーター...
-
女子大生が2Lの水をラッパ飲み...
-
公共の場の地下水の賞味期限に...
-
アルコール成分が含まれてない...
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
酔っていても顔が赤くならない...
-
オシャレなカフェが好きな20歳...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
貴方が 習慣にしていることは ...
-
30cm×30cm四方で厚さ2mmのテレ...
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットボトルに唇を付けずに上...
-
浄水器を使えば、仮にトイレで...
-
浄化槽や下水処理場で処理され...
-
スーパーなどにある無料の水
-
会社の転勤で、さいたま市浦和...
-
女子大生が2Lの水をラッパ飲み...
-
古いマンションの水道水
-
わかめが水で戻すだけでとけて...
-
公共の場の地下水の賞味期限に...
-
「ぬか漬け」の「ぬか」の処理
-
お米は水に浸して冷蔵庫に入れ...
-
ミネラルウォーターや天然水が...
-
2年賞味期限切れの美味しい富士...
-
ボールは、どうして水に浮くの...
-
飲料水の確保
-
浄水器の濾過した水がチョロチ...
-
ジャパネットたかたのウォータ...
-
ポカリスエットを粉で食べるの...
-
「ぎんなん」ってどうしたら、、、
-
洗浄便座の方式について
おすすめ情報