dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

粉末クリープ入りコーヒーを一日3~4杯ほど飲んでいます。コーヒーのみについては、インターネットで調べると健康には良いとかかれていますが、クリープなどを入れたコーヒーについては、健康によいのかわかりません。最近体重も増加傾向(+2kg/年)です。1回に使用するコーヒーおよび粉末クリープは各8g程度ですが、健康には問題ないのでしょうか?さらに、体重などへの影響は多いのでしょうかそれとも少ないのでしょうか?また、適度な粉末クリープ入りコーヒーの回数はどのくらいでしょうか?知っておられる方がおられましたら、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

クリープなど、コーヒー用粉末クリームは、100グラム当たり約520キロカロリーで、かなり高カロリーであるといえます。


 コーヒー1杯に、8グラム入れると、約40キロカロリー、それを3~4杯も飲むと、120~160キロカロリーくらいになり、明らかに摂り過ぎということがいえます。
 これでは、体重が増加するのも当然と思います。
 このままでは、糖尿病や動脈硬化などの、生活習慣病にもなりかねません。
 コーヒーは、砂糖もクリームも入れないブラックに変えられることをおすすめします。
 どうしてもクリープを入れたいなら、1回の量をもっと減らし、飲む回数も1日1回くらいに減らすことです。
  もちろん砂糖は入れてはいけません。
 

参考URL:http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。なるほど、クリープは高カロリーですね。コーヒーの飲む回数を減らのとと何回かはブラックで飲もうと思います。

お礼日時:2005/09/12 20:52

クリープは高いだけあって他の粉末のミルクよりかなりクリームに近い濃い感じがします。


ブラックより刺激が少ないので私はミルクを入れていますが、カロリーが高くなるのは否めません。
味は少し落ちますが、脱脂粉乳を入れてみたらいかがでしょうか?
カルシウムも補給できるし、いいと思いますが。
もちろん、大量に入れたら脱脂粉乳といえどもカロリーオーバーになりますのでご注意を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、クリープを脱脂粉乳にかえ、コーヒーの回数も減らしてみようと思います。回答有難うございました。

お礼日時:2005/09/12 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A