dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家はガスコンロで、ガスコンロの左の壁と向かいの壁は汚れがついてもすぐ拭き取れるような素材の壁になっています。(つるっとしている壁で布巾で拭くとさっと取れます)
しかしコンロの手前の左の壁=コンロに向って自分が立っているポジションの左の壁 が普通の部屋と同じ壁紙なのです。
(ちょっとぼこぼこしたビニール素材の壁紙ですごく薄い壁紙です)
炒め物をしたときにその壁紙に油や調味料がかなり飛び散っているのです。
拭けばいいと思ったのですが、壁紙が薄いのでこすると剥がれてしまい、
表面がぼこぼこしているので染み込んでしまいなかなかきれいになりません。

そこでこの壁紙にラップやアルミ箔、その他何かを貼り付けてこの汚れの飛び散りから壁紙が汚れないように防ぐ方法はないでしょうか?
実際に何かで防いでいらっしゃる方はいますでしょうか?
やり方を教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

間に合わせにラップ弥アルミ箔、それ以外の何かいい素材があったとしても所詮は間に合わせ。

ましてそれを壁面に貼り付ける特殊な接着剤の購入まで考えますと、かえってコストや手間をかける割りには満足のいく結果は求められないような気がします。

かえって重宝なさっているような素材の壁紙そのものに張り替えてしまう方が、目的としてもコストの面からも手っ取り早く、お手入れなど目的にも沿ったものに仕上げられるかと思うのですがいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁紙そのものを張り替えるしかないでしょうかね・・。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!